アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

寝不足

2014年02月15日 20時03分58秒 | Weblog

まあとにかく羽生くん優勝

おめでとうございます

町田さん11位から5位へ

惜しかった

ほんとに残念高橋さん6位

最後の笑顔も素敵でした

今日は写真をジャンプでそろえてみました

日本人の滑走に合わせて夜中2時半に目覚まし設定し12時半

 

2時間仮眠しキッチリ起きて応援

見れてよかった

仕事なので7時に目覚ましセットし朝5時

だかしかし興奮したせいか眠れない

貴重な2時間

が1匹が2匹・・・

目は閉じたまま何も考えないようにと思うと・・・

頭の中にいろんなつまんないことが次から次

たとえばアリストって横棒(-)1本たして並び替えたらアスリートだなぁとか

アをテに変えて並び替えたらテトリスだなぁとか

 

みたいな今、考えないでいいことを頭の中でぐるぐるして一睡もできず

ばかちんです

 

女子ショートは19日夜中みたいですね~

それまで早く寝ましょう

 


バレンタインデー

2014年02月14日 23時05分03秒 | Weblog

今年はダイエット中ということもありチョコは買いませんでした

 

でもチョコバナナ用のチョコをいただいたので

 

それを利用して今、大ブームのホットバナナ

 

温かいのでチョコとろーり熱々バナナ

一人1本ずつ

美味しかったわぁ


男子フィギュアSP

2014年02月14日 13時21分18秒 | スポーツ

 1位 羽生結弦(日本)101.45


 完璧~だったのに本人は「・・・まだほど遠い」この人すごい

 ぜひぜひ金メダルをとってほしいね~

 2位 パトリック・チャン(カナダ)97.52
 3位 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)86.98
 

 4位 高橋大輔(日本)86.40

4回転が回転不足だったけど素敵でしたメダル獲得してほしい


 11位 町田樹(日本)83.48

ジャンプの回転不足で出遅れましたがまだまだ挽回できる

 - エフゲニー・プルシェンコ rusロシア 棄権

腰、痛そうでした引退も発表しましたねー

 

 

朝4時半まで起きてオリンピック観戦

 

眠りについたのが5時ごろ起きたのが10時半

 

眠りの時間帯がずれ込んでしまってるけど明日は朝一シフトなので

 

今日のフリー演技どうしよう

 

早めに仮眠して目覚ましで起きるという手もありかも


ホットバナナ

2014年02月13日 00時18分20秒 | 宴会&食

バナナは温めた方が免疫力を高めるとのんたんさんに聞いたので

いろいろ試してみようかなと思ってます

バナナを焼いただけで甘みが増します

そして一番お手軽なのがレンジでチーン

バナナ2本にはちみつをちょっとだけ垂らしてラップして1分くらい

とろーり食感で甘~い

エロリンも気に入ってくれました

はちみつの代わりにココアかけたりもいいかなぁ

ホットバナナ(焼きバナナ)の効能

優れた整腸作用
免疫力の向上
美肌効果
高血圧予防
肌荒れ改善
白血球の増強による抗ガン作用
焼くことでより甘くなるためダイエット中にも
焼くことでオリゴ糖もパワーアップ
オリゴ糖が増えることで腸に吸収され易くなることによる善玉菌の増殖

焼きバナナにはこうした効能があるため頑固な便秘解消に役立ちます。

  タイミングは午前中がいいらしい

 3日連続食べてます

 


Liveで寝不足

2014年02月12日 09時57分02秒 | スポーツ

ソチオリンピック日本はメダル獲得に苦戦しています

 

競技時間帯が夜中なので寝不足です

今日は特にハーフパイプと女子ジャンプの時間がかぶっていたので

夜中2時ぐらいからどちらも見逃さないようにチャンネル替えしてました

でもその甲斐あって両方見ることができました

スノーボードハーフパイプの予選、決勝ドキドキワクワク

写真左が銀メダルの歩夢くん

決勝に進出した平野歩夢(15)が、2回目に93・50点をたたき出し、銀メダルを獲得した。

平岡卓(18)も92・25点で銅メダル。

優勝は94・75点を獲得したスイスのユーリ・ホドラドチコフ。

五輪2連覇中の王者、ショーン・ホワイトは、90・25点で4位にとどまった。

ジャンプの沙羅ちゃんは惜しくも4位入賞

本人も泣いててくやしかったと思うけどがんばったと思います

 

ということで日本に初メダルをもたらしてくれたのは~

スノーボードハーフパイプでした~

 

それにしても寝たのが4時半

起きたのが8時寝不足

今日の夕方から仕事復帰居眠り厳禁