今朝、目を開けると顏の側にショウがいてこっち見てました
なんて幸せ
急いで携帯カメラ準備
カメラいらない
では失礼
フミフミヘまっしぐら
今朝、目を開けると顏の側にショウがいてこっち見てました
なんて幸せ
急いで携帯カメラ準備
カメラいらない
では失礼
フミフミヘまっしぐら
今年も「福山☆冬の大感謝祭 其の十四」か始まります
http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2014/
今回は横浜ばかりではなく東北や四国などでもあるのですが九州ではなく
いちばん近い広島でのライブをエントリーしました
それで見事、チケット2枚当選しました
12月4日、1泊でお友達と初の広島上陸しますぅ
ライブで感動し美味しいもの食べて~
楽しい旅行にしたいです
昨夜、商工会のお勉強会「POPレタリング」の講習会へ行ってきました
ちょっと興味があったし字も上手にかけないし
仕事でも役立つかも~
参加料は2時間1000円だったのですが行ってみると今回は特別無料ということでした
福岡から先生がこられてました
これ全部無料でいただけました
配色の効果や太マジックと細マジックの使い方などお勉強になりました
before癖字
after右上がり
へたなのでこれから練習して上手になりたいと思います
配色アレンジ
食欲の秋こそ頑張る
ダイエット~
mashazoの目標です
20名足らずで受けた勉強会はすごく和気藹々と楽しい時間でした
午前中は春咲く花のタネを植えました
使ってない植木鉢を寄せ集めて100均に土を買いに行って
咲くといいなぁ
午後からはPC用に机を移動した跡にPCを置いていた机を置いてお化粧する場所に
姉から貰っていた青地のテーブルかけを敷いて茶香炉を
お茶の香りは癒されるわぁ
油断していたわぁ
若いころと違って年々代謝が悪くなってるんだよね
ちょっと真面目にダイエットしないと洋服のサイズ変わっちゃうでしょ
洋服買い替えに散財するでしょ
ってことはダイエット宣言
家族で協力してほしいと思っているのだけど
エロリンは今日はパンが安かったぁと甘いパンを買ってきやがった~
あっ言葉遣いが
失礼しました
ショウは協力してね~
固まらないの・・(笑)
目、泳がないの・・
「で、何を協力すればいいにゃん」
まぁとりあえず励ましてもらうとありがたいわ
9月分ナイター
1日(月)かきどまり11コート(mmmちゃん)12コート(コニたん)1面cancelしました
4日(木)かきどまり 5コート(にわかちゃん)
8日(月)かきどまり 6コート(mmmちゃん)
11日(木)かきどまり 9コート(コニたん)10コート(にわかちゃん)1面cancelしました
15日(月)かきどまり 8コート(コニたん)追加しました
18日(木)かきどまり 6コート(mmmちゃん)
22日(月)かきどまり 2コート(コニたん)追加しました
25日(木)かきどまり17コート(コニたん)追加しました
29日(月)予約不能
2面予約している
1日(月)8/30(土)12時までに
11日(月)9/8日(金)21時までに
参加連絡お願いします
10名以下の場合は1面キャンセルさせていただきます
今日はパソコン周りの模様替えをしました
ローテーブル&座布団机&椅子
今、ちょっと膝が痛かったりするので楽ちんになりました
そして見学していたショウもとりあえずチェック
パソコンの壁紙も新しくしたばかり
お気に入りの写真ブログのkazさんからお借りしました
http://blog.goo.ne.jp/kazgoo2008/e/4bae09665daf0f3bd65906d48e8bbee4
あっ返さないんですけどね
青い空とか青い海に惹かれます
全体壁紙よりこちらの方が見やすいので好きです
秋って物思いにふけるイメージ
今日は爽やかなお天気でリビングの窓を網戸にしていたら
これまさに物思いにふけるショウの後姿
邪魔しちゃいけないと思いつつ「ショウ~」
ぎゃ逆光黒いかたまり
ひとりになりたいときもあるショウでした~
嬉しい写真が届きました
昨日15日、第21回ドリームカップ
女子ダブルスオープン JJにゃん&S木さん 優勝
賞品はこの箱の色ってもしかして「のどごし生」かなぁ
男子ダブルスオープン アンディ&Kさんは準優勝
夫婦ですごいね~アンディの準優勝賞品はお米だったようです
家計にやさしい賞品だね~
ふたりともおめでとうございます
そして実はJJにゃんペアは9月7日の第11回ヨネックスカップ
9月9日の全国レディーステニス大会長崎県予選も優勝し
何と~3連勝
全国レディーステニス大会の決勝はリンダさん&Iさんでした
リンダさんも準優勝おめでとうございま~す
2人とも11/12~15の全国大会いってらっしゃ~い
今日は朝から
寝室にある置いてあるキャットタワーにいたショウ
まどの外に何かいたのかな
窓を背に顔を180度まわしてる
mashazoも試してみたけどそこまで上手に回せなかったわ
このあと毛繕いしてcocoroboの見学をしていました
cocoroboは明日返却