And This Is Not Elf Land

ステージドア

日本中のJERSEY BOYSファンの皆様、お集まりください~♪



ちょっと「おすそ分け」をいただきましょう。


トロントに住む女の子(フラニーさん…愛称)が20歳の誕生日に100回目のJB観賞をなさいました(何気に敬語)ここまでの経緯は、彼女の貴重な写真の数々とともに、facebookに載っていまして、ときどき私も「目の保養」をさせてもらっていたのですが、今回、JB BLOGにも取り上げられましたことから、その「美味しい写真の数々」を引っ張らせていただきますね~

それではよろしいですか~

ファンの皆様(この場合の「皆様」という言葉の響きが、何ともスリリングです!)


☆はるさま、

ダンディーなクリスチャン・ホフと美しいダニエル・ライカードです!

ダニエルって青が似合うよね。白い肌と青い目が映える…


☆kotoさま&brown_potさま

ライアン・モロイとフィリップ・バルコックのサンドイッチ

フィリップ氏だけのものもありますよ。こちら

グレンさんとのものはありませんでした。でも、フラニーさんはグレンさんのトミーは大そう気に入ったみたいでした。ステージドアに現れなかったのだとしたら、彼女も残念に思ったでしょう。私も観たかった…


☆フォー.シーズンズ、オリジナル・メンバーとのものも

フランキー・ヴァリ
ボブ・ゴーディオ
トミー・デヴィート


3人とも「とてつもないオーラ」ですよ…
あやかりたいものです。

☆ブロードウェイのフランキーたち

ジョン・ロイド・ヤング(おお)
最近のJLYは後ろ髪をちょっと伸ばして、ワイルドでセクシーな雰囲気になっていますよ。現BWのトミーもそんな髪形でしたが…ああいうのが流行りなの?

ジャロッド・スペクター(かわいい~♪)
ジャロッドは9月まではBWにいるそうですが…その後は分かりません。
ジャロッドを観たい方は、お早めにどうぞ!



俳優たちばかりではなく、あどけなさの残る女の子が、だんだんレディになっていく様子を見るのも、幸せな気持ちになるものです。彼女は映画の勉強をしているそうです。JBの素晴らしい脚本や、美しいダイレクションは、何度鑑賞しても、彼女の心をとらえるんでしょうね。



フラニーさん、誕生日&100回目の観賞おめでとう!
これからも、ときどきコメントくださいね~



詳しい記事はこちらをどうぞ。













…と、ここで終わるかけがないよね~









今までのは「前振り」だった…

   なんて言ったら「激ブ~イング」ですよね(ハハハ)






はいはい、昨年9月のコーリー・グラントとの写真ですよ。

んも~う…タイプだわっ!!

私は、この写真をおかずにして、ご飯3杯は食べられる!(はいはい)
こんなおいしい写真を撮ってきてくれてありがとう!!

以上(笑)

コメント一覧

Elaine's
kotoさま、こんにちは!

ライアン君の写真は、お日様に向かっているんでしょうかね?眩しそうな眼をしていますね。でも、ライアン君はコートを着ているのに、フィリップ氏はシャツ姿だし~どの季節だったんでしょうか?

なになに…ガッド・エルマレ???
(ググって画像検索してみる~)

あ~、全体的な雰囲気はちょっと違いますが、「同じ系統の顔」ですね。眼の色まで似ていますよ。こういう顔の従兄弟とかいても不思議じゃありません。
Koto
ちょっと出遅れましたがやってまいりました~~~
100回鑑賞とはすごいです@@おまけに20歳!
若い層のファン代表として今後も鑑賞されるのがんばってください~
日本で上演される時がきましたら、ぜひ日本に来てElaine'sさんとの写真もUPしてと伝えてください(笑)

ライアンとの写真も頂きました
フィリップさんのここまでの笑顔の写真初めて見ました、貴重なショットです。
あと、宮根さん・・・確かに似てる!!!@@
このまえ映画見て思ったのが「プライスレス 素敵な恋の見つけ方」にオドレイ・トトゥと出てたガッド・エルマレという方も似てるなぁと思ったのですがどうでしょう?
Elaine's
ところが
…キャラも似ているんです(!)

おっと、そのレストランはフレンチでしたか…どこかの段階で「チャイニーズ」に入れ替わって覚えてしまったようです(汗

一方では、ジャロッドはもう一年いるんじゃないかという話もあります。そうなれば、brown_potさんのチャンスも広がりますね。とにかく、ここ2年ほど新フランキーが出ていなくて、既存のフランキーズ「使いまわし状態」なので、ここらでビッグな新人を出してもらわないと!という感じですよ。

記事にはしていませんが、非英語圏初のJBはオランダのプロダクションになりそうです。あと、2年以内にはドイツとアジアで上演すると(半)公式に発表されています。翻訳作業をボチボチと始めているみたいですよ。

どうなっていくんでしょうね~ま、他の人気ミュージカルと同様、世界規模で上演されるようになって当然なんですが…
brown_pot
抑えていた禁断症状が・・・
Elaine'sさん
“例のレストラン”は「CAFE BOHEME」(フレンチ・ビストロ)かと思います。ステージドア側ではなく、劇場中央入り口側の通りにあります。(私は外から眺めただけでしたが。)チャイニーズレストランはステージドアのはす向かいにあり、暗がりの中のグレンさんのバックにもちらっと写っております・・・。

宮根さん! 確かに少し似ているかも・・・でもキャラはちょっと違いそうですね(笑)
Elaine's
妄想しますよね~
brown_potさま、こんんちは!

フィリップさんのマフラー、見覚えがありますよね~!ロンドンに2度行かれたのでしょうか。それと、例のチャイニーズレストランは、3ショットのバックに写っているところですか?

アメリカのキャストは、ちょっと動きがありそうです。ツアーの二人が抜けましたし…ちょっと気が気じゃないんですが、私も本来の「作品そのものを応援する」に軌道修正しなければと思っています(笑)

それでも、TVに宮根さんが写ると、コーリーを思い出すElaine'sでした
brown_pot
おお~!
Elaine'sさん、こんばんは。
開幕してまだ数年、ひとつの作品で100回の観劇とはものすごいことですね。
そこまでさせてしまうパワ~を持つこの作品がまたすごいです・・・。
役者さんたちと撮影した写真の数々、一生の思い出になるでしょうね。

ついつい自分の思い出とも重ね合わせてしまいます。
懐かしのフィリップさん・・・やっぱり素敵
(しばし妄想の世界に突入~)

Elaine'sさんお気に入りのコーリーさん、やはり目の美しさがとても印象的な方ですね。

ああ~、9月が終わるまでには何としても・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「JERSEY BOYS (舞台ミュージカル)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事