今年も渓流が解禁になった。
今年は全体的に雨が少なく、渓魚のサイズが小さい傾向があるが
その分、釣り師も少ない印象だ。
解禁初回は寒くて細流へ行ったが
その他の釣行はライズ待ちしてライズを獲った。
昨日も短時間釣行したが、寒の戻りと直近の雨で水量が多く
ライズは見られなかったので、ブラインドで釣り上がった。
3時から1時間ライズ待ちをしたが、ライズは見られなかった。
(3/20にライズがあった場所)
解禁からの使用フライは以下の通り(いずれもバーブレスフック使用)で
上記3種類のみ釣果があり、下記2種類は効果なし。
・CDCスパークルダン#16オリーブ(3/2,3/9,3/20,3/29 使用)
・カリタモドキ#18イエロー(3/2,3/9使用)
・クレインフライパラシュート#16(3/29 使用)
・カリタモドキ#16ラスティ
・コンパラダン#16ラスティ





昨日のみ入渓時間を記録した。
以上、自身の備忘録として記録しておきます。
今年は全体的に雨が少なく、渓魚のサイズが小さい傾向があるが
その分、釣り師も少ない印象だ。
解禁初回は寒くて細流へ行ったが
その他の釣行はライズ待ちしてライズを獲った。
昨日も短時間釣行したが、寒の戻りと直近の雨で水量が多く
ライズは見られなかったので、ブラインドで釣り上がった。
3時から1時間ライズ待ちをしたが、ライズは見られなかった。
(3/20にライズがあった場所)
解禁からの使用フライは以下の通り(いずれもバーブレスフック使用)で
上記3種類のみ釣果があり、下記2種類は効果なし。
・CDCスパークルダン#16オリーブ(3/2,3/9,3/20,3/29 使用)
・カリタモドキ#18イエロー(3/2,3/9使用)
・クレインフライパラシュート#16(3/29 使用)
・カリタモドキ#16ラスティ
・コンパラダン#16ラスティ





昨日のみ入渓時間を記録した。
以上、自身の備忘録として記録しておきます。