昨日は、イブニング狙いで釣りに出た。
夕刻の渓は、どのような感じで季節が推移しているのか?
分からないけれど、過去の釣行ではカディスに分があった様に思う。
3時21分に渓へ降り立つ。
ルアーマンの方より少しだけ早く着いたので相談の結果、場所移動してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/f61fd09acc82283b2b009f971ca7629b.jpg)
よく来る人なのだろうか?
情報をもらい損ねたので、少し不安だったが
水位が低い割に魚は残っているみたいだ。
以前、良いサイズが出た場所で飛び出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/5ed0ecc5a18a5199f19656878ee646c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/0d2860b8b31a3a7959a8a1588cae3b76.jpg)
タニウツギの花も散り始めている。
ヒラヒラと花びらが舞う中での釣行も なかなか良い。
ただ、ここぞ!という場所はカワムツが占拠しており
一雨欲しいところ。
場所移動してイブニングの渓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/6e797c8d4f3234d9e833a7ccccb61df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/534cb06c8459b618f1a3778210a9acb5.jpg)
ライズが偶にあるのだが、本命なのか??疑わしいライズフォームだ。
ブラインドでパラシュートを流していたら、綺麗なオイカワが釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/9536611f1b7ab09ad85b8a7a3c42d196.jpg)
ライズの主はカワムツかオイカワの様で
諦めて釣り上がり、納竿前に簡単に釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/21d362e9063f0e2552db3b7bea02a0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/af7ffe689d1be6da07c70cedd7e8ddaf.jpg)
最後までハッチらしいハッチは皆無だったが、帰り際
橋桁にカディスがくっ付いているのを見つけた。
季節が進んでいるのは間違いない。
夕刻の渓は、どのような感じで季節が推移しているのか?
分からないけれど、過去の釣行ではカディスに分があった様に思う。
3時21分に渓へ降り立つ。
ルアーマンの方より少しだけ早く着いたので相談の結果、場所移動してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/f61fd09acc82283b2b009f971ca7629b.jpg)
よく来る人なのだろうか?
情報をもらい損ねたので、少し不安だったが
水位が低い割に魚は残っているみたいだ。
以前、良いサイズが出た場所で飛び出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/5ed0ecc5a18a5199f19656878ee646c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/0d2860b8b31a3a7959a8a1588cae3b76.jpg)
タニウツギの花も散り始めている。
ヒラヒラと花びらが舞う中での釣行も なかなか良い。
ただ、ここぞ!という場所はカワムツが占拠しており
一雨欲しいところ。
場所移動してイブニングの渓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/6e797c8d4f3234d9e833a7ccccb61df6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/534cb06c8459b618f1a3778210a9acb5.jpg)
ライズが偶にあるのだが、本命なのか??疑わしいライズフォームだ。
ブラインドでパラシュートを流していたら、綺麗なオイカワが釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/9536611f1b7ab09ad85b8a7a3c42d196.jpg)
ライズの主はカワムツかオイカワの様で
諦めて釣り上がり、納竿前に簡単に釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/21d362e9063f0e2552db3b7bea02a0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/af7ffe689d1be6da07c70cedd7e8ddaf.jpg)
最後までハッチらしいハッチは皆無だったが、帰り際
橋桁にカディスがくっ付いているのを見つけた。
季節が進んでいるのは間違いない。