最近、仕事が忙し過ぎる。
贅沢な悩みなんだろうけど、休めないし週休一日だ。
疲れもかなり溜まっているが、釣りに出た。
いつもの様に牛丼屋で大盛りを食べて
ラ・ムーでパンを買う。
渓へ降り立ったのは10時ころだった・・・。

今日は、朝から突風が吹き荒れる厳しい日だった。
フライが思うようにポイントへ入らず、バラシも多かった。


ようやく、1匹釣れた。
パラシュートフライは風の影響を受けやすいのでCDCダン#12で釣り上がる。


昼飯を食べたら2時前だ。
風を避けて、上流部で遊んで夕刻の渓へ

風も少しはマシになっている。
マダラカゲロウのダンが流れている。

何気にCDCスパークルダンを流すと、それに触発されたんだろうか?
ライズが流れのアチコチで起こった。
まるで大間マグロの乱舞の様だった。

ラストに今日一で〆た。5時納竿。


イブニングはCDCスパークルダンとコンパラダン、サンクンのローテで釣った。
贅沢な悩みなんだろうけど、休めないし週休一日だ。
疲れもかなり溜まっているが、釣りに出た。
いつもの様に牛丼屋で大盛りを食べて
ラ・ムーでパンを買う。
渓へ降り立ったのは10時ころだった・・・。

今日は、朝から突風が吹き荒れる厳しい日だった。
フライが思うようにポイントへ入らず、バラシも多かった。


ようやく、1匹釣れた。
パラシュートフライは風の影響を受けやすいのでCDCダン#12で釣り上がる。


昼飯を食べたら2時前だ。
風を避けて、上流部で遊んで夕刻の渓へ

風も少しはマシになっている。
マダラカゲロウのダンが流れている。

何気にCDCスパークルダンを流すと、それに触発されたんだろうか?
ライズが流れのアチコチで起こった。
まるで大間マグロの乱舞の様だった。

ラストに今日一で〆た。5時納竿。


イブニングはCDCスパークルダンとコンパラダン、サンクンのローテで釣った。