4月に入り、一気に自然が動き出している八ヶ岳南麓。次々と開花する花々が気になりますが、動物達も確実に目覚め動き始めました。
小淵沢駅では巣作り中のツバメに遭遇。標高1,000mの我が家周辺の田んぼに水が張られれば、やって来てくれることでしょう。
一昨日は、自宅近くでオオルリの歌も初確認。姿はまだ現してくれず……。
先日出かけた小淵沢アウトレットでは、アマガエルの声。声の方に近づいていくと足下の落ち葉が不自然に動いている!そっと葉を動かすと……、
失礼しました、と葉を元に戻しました。
昨晩は、自宅周辺でアマガエルの大合唱!今季初!近くの田んぼに水が入り始めたようです。野生動物は自然の動きに敏感!
家のドアを開けようとすると、表札にアマガエル!こちらも今シーズン初!それにしても上手に登っていきます。
嬉しい時期になってきました!自然の動きを見逃さないように、ウロウロしなくては!
最後に年中元気&眠そうな我が家の家族も……。
最新の画像[もっと見る]
- 資源調査@鶴見 20分前
- 20250212の天気@八ヶ岳 4時間前
- 20250211の天気@八ヶ岳 1日前
- カワヅザクラ 2日前
- 20250210の天気@大月市 2日前
- 20250209の天気@八ヶ岳 3日前
- 20250208の天気@八ヶ岳 4日前
- 20250208の天気@八ヶ岳 4日前
- 20250208の天気@八ヶ岳 4日前
- 20250208の天気@八ヶ岳 4日前