
地ビール屋さんに行ってきました。

雰囲気は倉庫の中にバーと醸造所を作った感じです。

バーの隣にガラスで仕切られた醸造所があります。


いろいろと受賞しているようです。

ビールの種類毎にコースターを変えているようです。

さあ、カウンターで1人飲みです。
1人飲みは自分だけ
また、片言のスペイン語のアジア人
まあ、気にせずにビールを楽しみます。

定番ビールは6種類のようです。

先ずはIPAをいただきます。


それから本場のナチョス

ナチョスはビールに合いますね。

それからラガー


帰りにタクシーを呼んでもらいましたがなかなか来ないようで
店員さんが自分のスマホでウーバを呼んでくれました。
店を出るときに
sayonara って言ってたので
日本人だと認識されていたようです。

雰囲気は倉庫の中にバーと醸造所を作った感じです。

バーの隣にガラスで仕切られた醸造所があります。


いろいろと受賞しているようです。

ビールの種類毎にコースターを変えているようです。

さあ、カウンターで1人飲みです。
1人飲みは自分だけ
また、片言のスペイン語のアジア人
まあ、気にせずにビールを楽しみます。

定番ビールは6種類のようです。

先ずはIPAをいただきます。


それから本場のナチョス

ナチョスはビールに合いますね。

それからラガー


帰りにタクシーを呼んでもらいましたがなかなか来ないようで
店員さんが自分のスマホでウーバを呼んでくれました。
店を出るときに
sayonara って言ってたので
日本人だと認識されていたようです。