+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

カブスカウト活動日誌。2018年4月8日神社の清掃や対面式や…前編!

2018年04月08日 | カブ隊

非常に厳しい花粉舞う中、国府宮のボーイスカウト稲沢6団的カブ隊リーダーのIでござんす。お腹が空いております。

 

 

参道を見ると今年のさくら先生、所用が多いのか予定を完全に1週間ほど早めて過ごしておられるようで、桜まつり用の花びらは1週間ほど前に売り切れてしまいました、残念!

 

さて、

 

本日の稲沢6団のカブスカウトの活動は、朝からてんこ盛りの大盛りメガ盛りでございまして2部編成でお届けさせて頂きたいと思っております。

 

よろすくおねシャッター!

 

 

まずは参拝。活動はここから始まります。

 

 

そしてセレモニー。昨日に続いて2日連続なのもあって、いい具合に若干慣れつつあります。

 

 

欠席だった新しいメンバー・リーダーが誓いを立て

 

これで本日から新しい稲沢6団カブ隊2018が完成です、

 

が!

 

いつでもどこでもボーイスカウトは新しい仲間を募集しておりまっせ!国府宮でももちろん新しいビーバー・カブ隊の仲間を募集中!いつもの世界と違う世界が広がっているのがボーイスカウト!

 

 

朝のセレモニーの中、当番組のタクトで連盟歌を歌いつつキリッとしながら

 

 

まずはイベント第1弾

 

いつもお世話になり、使用させて頂いている神社の大集会場周辺を徹底洗浄に突入です。

 

 

自然の力は絶大で、んもう落ち葉の進軍を正面からガッチリ清掃!清掃!清掃!ヤアヤアヤア!

 

おっととっと!

 

横を見るとベンチャースカウトのお兄さんもガシガシ洗浄タイムに入っているようで

 

 

 

ベンチャー隊のSK隊長のスパイシーなハートマーク落ち葉を頂戴致しました!ごちそうさまです!

 

 

「ふぁー」と心のなかでつぶやいています。リアルTwitterですこの絵柄。

 

さて掃除をガシガシ進ませて…

 

 

 

 

一段落すると当然のように遊びが始まる訳でして…

 

 

 

我がカブのUIK副長の斬新な髪型は痛風台風の中にいるM澤副長から言うところの…

 

 

「落ち武者ッ」

 

ぐうの音も出ない正論発射!爆笑をこらえるべし!


 

UIK副長はスカウトに大人気!去年までの僕の役回りを全部プレゼントさせて頂きました!返却不要でお願いしたい!

 

 

スカウトからはUIKパイセンと呼ばれているのを聞いてしまったッ!


さて、


ここまでザックリと朝のセレモニーから境内清掃のご奉仕をさせて頂きまして


しっかりと落ち葉を集めさせて頂きました。


ふと見ると


この森、

 

 

改めてこの神社の森をよく見て下さい。

 

こういう自然に真っ向勝負をしたところで人間は勝てる訳がなく「いかに自然と寄り添うか?」「自然を使わせて頂くか?」を考える、スカウトにとっても大人にとっても良い契機のひとつとなることでしょう。

 

さてさて清掃をビシッと決めたらば

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしいスカウトの笑顔を貰いつつ

 

対面式に入ります。

 

 

ここからは後半である第2部でチェックをお願い致しますm(_ _)m

 

*************************

 

現在、ボーイスカウト稲沢6団は新メンバーを募集致しております!お子さんの心と体をすくすくさせたい年長さんオーバーの保護者さん、ぜひこの国府宮のボーイスカウトへ体験に来て頂けますと幸いです!連絡は神社へ電話一本、0587-23-2121!

 

メールは toiawase@konomiya.or.jp という非常に分かり易い問い合わせ先を完備!

 

 

一緒に「なろう。一人前に。」でよろしくお願いしたいと思っております。

 

今からカブ隊に入隊なさったとしたら「なろう。富士スカウトに。」も視野に!

 

検索は【稲沢6】【国府宮ボーイ】が最短距離!

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ボーイスカウトへ
にほんブログ村


ボーイスカウトランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿