+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

カブ隊 夏の水場の危険訓練

2017年08月22日 | カブ隊

8月20日の朝です

夏休み真っ最中の中 カブ隊は次郎丸プールへ行き 水場の危険について訓練しました

・・・プールでの活動ですので写真撮影禁止です

1、泳げる距離を各スカウトに確認しました

    しかさんは25m以上泳げましたがうさぎさんは15m程度です

   クロール・平泳ぎの泳ぎ方と息継ぎの訓練をしましたが来年の課題です

水場の危険について

  1、自分がおぼれた時の対応

   カブブックでは立ち泳ぎを推奨してますが 稲6カブ隊では浮いて待てを教えました

   子供で立ち泳ぎは体力の消耗も激しく長時間待機は難しいと思います

   水の上でプカプカ浮いて体力の消耗を極力避けて待つを教えました

   水の上で浮く訓練をしましたよ・・・・体の力を抜いて~~~

  2、人がおぼれているのを発見した場合

   基本的には スカウトは大人を呼びに行くです

   小さい子供(大人でも)助けに飛び込んだり 棒を伸ばして捕まらせたりすると巻き添えでさらに溺れてしまう危険があります

   ・・・・最近の事故例を休憩時間に説明しました

以上の訓練をしました

残り少ない夏休みを安全に過ごしてください

以上 次郎丸プールよりレポートでした

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CS隊夏キャンプ付録

2017年08月17日 | カブ隊

リーダーさんが富士の裾野の森の中で写した写真です

キノコがたくさん生息してました

歩きながらのスカウトの会話・・・『これは食べれるだろう~~』『そうだなぁ~~』

・・・・リーダーの見解・・・・ほとんど食べれないでしょう・・・食べないほうが良いでしょう

 

 

虫です・・・持ち帰れないよ~~ここで暮らしてるから離してあげてね~と言ったら

さらりと 逃がしてあげてました・・・さすがボーイスカウト諸君です

 

水浴び中の一枚です

M副長よりホースを取り上げ自分たちで掛け合いが始まりました

・・・・傍らで冷めた目で見ているリーダーの皆さんとはかなりの温度差がありましたよ

以上  付録でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017夏キャンプ三日目撤営

2017年08月09日 | カブ隊

三日目の朝が来ました

昨夜は満点の星空で雨も降らず テントが濡れなかったのが何よりです

朝5時前から団員さん方は撤営を開始してました

私たちCSスタッフも6時前から撤営前の準備等で トイレ掃除とかしました

6時起床でスカウトは自分たちの身の回りの片付けから開始

テントをたたんで片付け全て終了です

服装は活動着です

7時より朝食・・・・朝食終了後 テント等を下の道路に停めたトラックに移動です

全体が終了したのが9時30分頃です

現時点で天候は悪くありません

隊長同士の話で 富士5合目までは行こう と決定です

移動開始です

まずはお世話になった丸火キャンプ場へエールを

『おせわになりました~~ありがとう うぉぉ~~~』

エールを送り バスへ移動です

とりあえず富士山へは行けるようになったスカウトは 『わくわく』です

約1時間かけて富士5合目到着です

一面 雲の中です

5合目滞在 30分 ここでお土産を買って 記念写真です

パチリ

スカウトは30分でも富士山に行けて上機嫌でバス移動です

BS副長にカブさんうるさい~~~

と注意が何度もあったそうです

4時30分頃 神社到着です

新東名高速 新富士ICに入った頃から大雨が降ったりやんだりでした

スカウト諸君には せっかく登山準備も整え 訓練もしたのにかわいそうですので

なんとか前回 できなかった伊吹山登頂(1377m)でもさせてあげるよう検討します

そのためにはスカウトの体力等も考え どう登るか検討します

今回の活動は自然と向き合った活動でした

富士の裾野は湿気が多く 探検中でもいたるところにキノコが生えていたり珍しい草花も咲いてました

昆虫もスカウトの近くまで顔を出してくれました

クワガタ・カミキリムシ等いっぱいの昆虫がいましたよ

最後に ここまで準備などご支援いただきました保護者の皆様に感謝です

結果的に富士元祖7合目を目指して訓練してきましたが 残念ながら自然の驚異に屈しました

いずれ 何年んか周期で夏キャンプで富士登山が入ってきます

今回 学んだ技術や自然の驚異を覚えてて 活動に励んでください

・・・付録・・・春に植えたバケツ稲が大きくなってました

秋には稲刈りです

では 楽しい夏休みを満喫してください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017夏キャンプCS二日目

2017年08月09日 | カブ隊

二日目の朝がきました

昨日より曇ってます・・・昨夜は深夜0時を過ぎたあたりから冷えてきました

寝袋の潜って寝てました

寝袋に潜って寝ましたまずは点呼点検で テントの乾燥作業から寝袋の乾燥作業と忙しい朝です

午前7時 朝食作業開始・・・メニューは味噌汁とご飯に昨夜のカレー(多く作りすぎました)

食事テーブルに蓋をして保管してましたが 夜中にシカにいたずらされなかったです

朝食開始です

全員おなかいっぱいです・・・・カレーライスがけっこうお腹に重たかったです

食器洗い作業

全てを8:40頃には終了です

いざ 富士山の裾野探検です

森を抜けると洋風のトイレが・・・・ラストトイレです・・・ここで済まさないと野グソかも

さらに森の奥へ進むと桜並木の道が出現

桜並木の道を歩いてゆくと横道が・・・・

看板には『溶岩洞穴』と書いてあります

いざ森の中へ・・・・・溶岩石に木が生えてます

第一の溶岩洞穴発見です

ここはかなりデカい穴で向こう側が見えますよ

いざ中へ・・・・

中には動物はいなかったようで無事に出てきました・・・・下見で確認済ですが

この溶岩洞穴は穴の上に木が育ち 抜けると木の根の下から出てきます

不思議な風景です

さらに森を深く歩いてゆきます

さらに洞穴が三つ有りました

富士山の噴火で溶岩に大木が流され固まった後で木が腐って穴ができたりします

この富士の裾野の独特の風景です・・・道は溶岩の道です

森を抜けると トラップが(フィールドアスレチック)

全員 これをクリアしないと森から抜け出せません・・・・嘘ですが・・・

最後にUFO着陸基地が・・・・

結局 この日も富士山は見えず

昼食です

本日の昼食は 団員さんに作っていただいたそうめんです

汗をかいた後の冷たいそうめんは最高です

 お昼も終わり 少し休憩後 待ちに待った水浴びタイム~~~~

汗も流し頭も洗い リフレッシュです

この間も台風5号の動きを確認です

かなりやばい状況かもです

BS隊より明日の富士登山は5合目までで5合目の状況で6合まで行くか検討との知らせです

朝も起床は5時から6時へ変更です

1時間余裕が出たため夕食準備も全体的に遅く設定しなおしました

スカウトに伝達です

夕食準備を3時から4時に変更で1時間休憩ができました

夕食のメニューは豚丼です 全体に湿度が有り 火の点火がかなり難しいです

完成です・・・・豚丼に味噌汁・・・団員のHさんに頂いたキュウリを一夜漬けにして頂きました

夕食開始です

・・・・食べながらも近づく台風5号の状況が心配です

夕食後リーダーが明日の状況と活動内容を打ち合わせ中にスカウトはなにやら

土俵で(キャンプファイヤーサークル)で大相撲です

夜も更けてきて明日の状況がわかってきました

全隊とM団委員長 副団委員長も交えての緊急会議です

判断は登山中止決定

明日の朝から撤収です・・・・危険回避の判断です

自然には逆らえません

スカウトに状況を説明して明日の予定を伝えました

『えええ~~登らないの~~~?』と残念でならない声が出ました

その後 明日も見据えて早い就寝です

スカウト諸君も今日のハイキングでかなり疲れた様子です

・・・・夜中に夜空を見上げると星空が広がっておりました

  これで台風が来るのかな?・・・・でしたが・・・・

2日目終了です

明日は急きょ撤営です

天候次第で5合目までは行けないか 明日の状況次第です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ隊夏期キャンプIN富士

2017年08月08日 | カブ隊

いよいよ夏期キャンプが始まります

・・・・でも台風が近づいてます

さて どうなるか 

訓練の成果を出し合いいかに乗り越えるか

『ガンバルゾ~~~』

キャンプ地は静岡県富士市の丸火キャンプ場です

現在 CS隊のリーダーも前回の富士登山時には2名参加しておりました

感想は『夜は寒いよ~~』でしたがどうでしょうか?

到着後 早々に昼食です

最初のプログラムからテント設営です・・・小石拾いから

やけにいっぱいあるぞ~~~

 早く設営できたため 今回は全体的に天気が思わしくないため富士山が見えないかもです

そのため展望台へ行き見えるか見に行きました

ヨイショ ヨイショ 展望台に上ります

・・・・まったく見えませんでした 明日以降に見えたらいいですが

気持ちを新たに 明日の探検の説明で 溶岩洞穴を見ましたよ

・・・明日はもっと大きな洞窟を探検しますよ~~~

途中 大きな葉っぱも落ちてました

では帰ります

16:00より全体セレモニーで国旗掲揚です

引き続き 道心門をくぐります

この門をくくったら もう引き返せません 

今回のキャンププログラムをへこたれず 一生懸命に励みます

同心門も全員がくぐり 活動の最初のプログラム 

夕食作りです

メニューはカレーライス

全員が何度も練習したメニューからです

・・・・なんかジャガイモ多くないかな

先月のM隊長の畑から頂いたジャガイモの量が多く皮むきに苦戦しましたが完成です

夕食タイムです・・・・ここも訓練です  時間通りに全員が食べ終わらなければいけません

なんとか終了して

次は 食器洗いです

コッフェルのススに中のぬめりもきれいに落とすまで終われません

本日の最終メニューの星空観察ですが

雲がでていてまったく見えず  あきらめました~~

早々に夜のスカウトミーティングをして就寝準備です

あ~~疲れたでした

一日目は終了です

明日の天気はどうかな?

明日のメニュ=は富士の裾野探検です

・・・・一日目おわり・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする