![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/4f39a9eaac012516811a5989d06e9162.jpg)
「生きる力」を養う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/84/0b3318cb35e3f5b8961c261e456510bf.jpg)
稲沢市のボーイスカウト
こんにちは、ローバー隊長の背古隊長です。
今日の活動
国府宮神社が育成する
ボーイスカウト稲沢第6団は、
本日たくさん集まって訓練です。
そのなかで
ボーイ隊は、小6から中学生の部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/f38f4afb8687524025344d51b361102b.jpg)
今日は、キャンプのための
キャンプ訓練。
キャンプを通して、
自立できる男になるために、
「生きてく力」を養います。
基本中の基本。
テントとたちがまつくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/37/fbacd8674334703fbc17fae582c45ca4.jpg)
テントは、
一泊レジャーでは通用しないので、
一週間くらい、野営できる
本格的なテントと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/2271e6eb37a28e5f9a8817428d5faa4d.jpg)
たちがまは、
常設の釜では料理はつくらず、
自分達で、料理の火を扱う釜を作成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/ba7b499e68c62be2c57c62c16d49fac0.jpg)
すごいでしょ!
*************************
稲沢6団ビーバー隊・カブ隊は各種SNSをフル活用しております。更新頻度が光の速度です。フォローお待ちしております。
なんとLINE Official Accountが出来ました★ものすごく最新情報をお送りします★
随時新しいスカウトを募集致しております!保護者様、国府宮という最上級レベルに整っている環境でボーイスカウト体験に一度来て頂けますと幸いです!連絡は公式LINEやSNSにメッセージか神社へ電話一本!0587-23-2121!
メールの場合は toiawase@konomiya.or.jp という非常に分かり易い問い合わせ先を完備!
子どもたちの自発的な活動を大切にします。
検索は【稲沢6】【ボーイスカウト稲沢】が最短距離!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます