+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

5月度カブ隊 組集会

2017年05月17日 | カブ隊

くま・しか訓練の翌日 組集会を行いました

前日の雨交じりの天候とうって変わり晴天です

本日の活動は 夏キャンプで富士山を登ります

そのための安全に登る訓練を5月~7月まで行い

まず第一弾で5月度は金華山で訓練を行います

今回の組集会は富士山についての知識

3000m級の山の登り方・装備を勉強します

①富士山の歴史

 富士山に登った最初の人は

 鎌倉・室町時代は 富士山は火山として噴煙をあげていた

 女性が登れるようになったのは明治時代から

 現在の5合目mでの道が開通したのは昭和中期

 そのとき地下ケーブルカーを考えていた

②「合目」の意味は

③登山に気を付けることは

 富士山は赤茶色の溶岩とかの小石がごろごろして滑りやすい

 また「高山病」に注意

 ・・・・高山病ってなに・・・・どうしてなるのか・症状は・・・

④高山病の予防方法・・・・歩き方・水分補給など

⑤山登りに必要な装備は

以上のことを勉強しました

基本的には 今回のカブ隊の予定は富士宮口登山道を登ります

バスで5合目まで標高 2390mまで・・・・このあたりで空気量は皆さんが生活している場所の半分くらいです

ここで体を慣らした後に元祖7合目(標高3030m)地点を目指して登山訓練を行いたいと思います

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿