ケケ草子

---ブログde枕草子---
    
        にはなってないか・・・。

7月20日(金)のつぶやき

2012年07月21日 03時29分31秒 | 学校
19:37 from Twitter for iPhone
@nhk_shutoken 今度硫黄岳登ります!山小屋初体験になるので楽しみです!

19:38 from Twitter for iPhone
ふいー

19:51 from Twitter for iPhone
@okama-ahiru さんフォローありがとうございます。

19:52 from Twitter for iPhone
@nameko-jihouさんフォローありがとうございます。

19:54 from Twitter for iPhone
@nhk_shutoken 山って綺麗ですね。辛いけど、山頂はサイコー!^_^

19:54 from Twitter for iPhone
#

19:56 from Twitter for iPhone
プライダルってるなめこ pic.twitter.com/Gb36Qrry

20:08 from Twitter for iPhone
涼しげ~!nnk。

20:08 from Twitter for iPhone
NHK見なー

by kekebootyan on Twitter

7月8日(日)のつぶやき

2012年07月09日 03時22分48秒 | 学校
09:01 from Intel Tweet City
@kekebootyan Intel Tweet Cityからお知らせ。前回のアクセスから124つぶやきポイントを獲得しました。現在124つぶやきポイントを所有しています。t.intel-c.jp

10:29 from Intel Tweet City
もしも、壁掛け時計にインテルが入っていたら、「もう少し息抜きしてもいいんじゃない?」とアドバイスするでしょう。(あなたは平均1582分に一回つぶやいています) #インテルが入っていたら診断 t.intel-c.jp

11:10 from web
すみだ水族館入口からスカイツリーを望む。すみだ水族館の1年間パスポート買っちゃった?ゥ? pic.twitter.com/oUheaTsz

11:43 from web
ヌタうなぎ気色わりぃ~。よく見ると…?

11:44 from web
手書きでなめこの漫画今書いてる。友達にしかみしてないべー。

11:44 from web
ああ忙しいそがし

11:45 from web
ふえええええぇぇぇぇぇえぇぇぇっ!

11:53 from web
MAMA~!どうしてる?おひさしぶりじゃ。

11:54 from web
そんみーん(マネ)

12:34 from web
なあめこ

by kekebootyan on Twitter

6月30日(土)のつぶやき

2012年07月01日 03時20分22秒 | 学校
17:29 from Twitter for iPhone
東京なめこ市場行ってきました。 人多い それこそこの写真みたいにうじゃうじゃと。んふんふnnf… pic.twitter.com/raoPaVWy

17:30 from Twitter for iPhone
んふふんふんふ

17:30 from Twitter for iPhone
んんんんふ

17:32 from Twitter for iPhone
なめこのコシカケの人形買ったよお意外とかぁいい(可愛い)

by kekebootyan on Twitter

たんぽぽ さいた きれいにさいた

2012年05月15日 18時55分19秒 | 学校
たんぽぽ さいた
きれいに さいた
ひばりの ことばで
ひばりが ほめた
ぴいぴぴ たんぴぴ
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
たにしの ことばで
たにしが ほめた
ころころ たんころ
きれいだね



こんな〝詩〟があるのを、みなさんは
知っていますか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、シビアになっちゃった。

いやあね、この詩を学校でやったんで。
殺(や)ってませんよ、学習したの。



でもさあ、これだけだと、尻すぼみでもなんでもなくね(個人的に)?ってことで。

ならさ。

自分で続き作っちゃえばあってことになって、



つくってみた。







たんぽぽ さいた
きれいに さいた
ひばりの ことばで
ひばりが ほめた
ぴいぴぴ たんぴぴ
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
たにしの ことばで
たにしが ほめた
ころころ たんころ
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
かわず(蛙)の ことばで
かわずが ほめた
げろげろ たんげろ
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
すすきの ことばで
すすきが ほめた
さらっと たんさら
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
ねずみの ことばで
ねずみが ほめた
ちゅうちゅう たんちゅう
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
みんなの ことばで
みんなが ほめた
ざわざわ たんざわ
きれいだね


たんぽぽ さいた
きれいに さいた
たんぽぽ じぶんで
たんぽぽ ほめた
さわさわ たんさわ
きれいでしょ


たんぽぽ みんなに
ほめられて
すっかり うれしく
なっていて・・・


たんぽぽ わたげ
つくって かれた
わたげは かぜに
はこばれ きえた
ばいばい たんばい
さようなら・・・



たんぽぽ さいた
きれいに さいた




たんぽぽ たんぽぽ
ちから づよく








太字下線部オリジナル


どうよ?!(どや顔)


最後の方うまくない(個人的に)


意見 おまちしてまっせ!

お出かけ

2012年04月29日 19時12分04秒 | 学校
さて、ひさしぶりッ、にアップしますがね。


東武鉄道博物館行って来よりましたがね。



まあまあ今日はフツーですからいんですけど、何しろ昨日は子・ど・も・の・日!


・・・・・・混んでいるのでは、と。




ところがあああ~~~~~!!!!!!


すいてたんだなこりが。

はい。





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


東武鉄道博物館について

え~、率直に言わせていただきますと


せまい。



え・・・あ、いや、大宮の鉄博と比べて。


あ、そうそうそうそうそう。

シュミレーターが多いのよアンタ!!!!!

んへ?個数?

あーはいはい、え~と、電車が1.2.3.・・・
HOゲージが3と4で種類があるから1.2.3.4.5.6.7.・・・

あ、ちがう、電車4つ・・・いや、3つだったと・・・

ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつううううううううううううう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ――――
もうなんこでもえー!



わぁっかりまあしぇーーーん!!!


んまね、いっぱいあんのはわかったね?


それと、バスのシュミレーターは初めて。



採点方式で、満点10000点で。
9214点とったんだよーーーーん。
(手違いでその証拠写真がない…ToT)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


えー

開館1分前。
人すくなっ。
並ぶ列短っ。


開館後
すいてるからシュミレーターいくらでもできっぺ。






1時間後
少し混み始めた?


2~4時間後
混雑度ピーク。での大宮の10ぶんの1・・・



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



写真1
写真2
写真3
昭和26年製のこのバスは、ボンネットバスと同じエンジン・シャーシに、客室を目いっぱいに延ばしたからエンジンが客室まで出て来てんの{写真2}。足利市を中心に走ってたって。







日光の明知平ロープウェイ。
2001までこれだった。
いまは日光交通が運航。







この車両、日光起動線203
これは昭和29に作られたもの。
2車体3台車連接式の、めずらーいもの。

すごいっしょ!
自分で書いたんだべさ。


・・・・・・もういない・・・。乗ってみたい・・・。

・・・まあ、昔を振り返るのはよそう・・・って、まだ紹介しなきゃ。あ”~~~~。








この車両、1720系デラックスロマンスカー
昭和35から平成3まで運行
いまは100系スペーシアにその女王の座を受け渡してっけど。






この車両、ED5015電気機関車。昭和32~61まで
もう今は亡き車両・・・。
乗ってみたい。






この車両、5700系5703号けごん






この車両、デハ1系5号電車
もういない。



この機関車、5号蒸気機関車
もうない・・・ていうと、「ゆず」の『逢いたい』をおもいだす・・・。




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


HOゲージの写真。暗いから、ブラタモリのエンディングみたいに・・・。





入館記念券〝配布〟機
100円いれると100円と入館記念券が出てきます。



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


向島もぐさ・・・百花園。




スカイツリー    百花園の中の橋の上

橋の袂の花。


絶景あり



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



大変珍しい「リターナルビン」マーク



東京さいだー

うまーーーーーーーーー。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

帰ろうとして東向島駅に来ると、

通過
通過
通過
通過
やっと来た。




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





スカイツリー
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





東京スカイツリー駅にて



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




うまくとれたとおもわない?


スカイツリー


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

古。
いつのだよ。
小文字と大文字に差が無い。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年04月17日 20時55分23秒 | 学校

ナムコさんは、4月21日から全国のアミューズメント施設207店舗で、“おさわり探偵なめこ栽培キット んふんふ!?キャンペーン”を開催するらしくて。

そのキャンペーンは、スマートフォン向けアプリ『おさわり探偵 なめこ栽培キット』の景品を、発売するフリューと、ナムコのタイアップキャンペーンで。
店舗の対象景品機に500円を投入すると、必ずオリジナルグッズがもらえるからおすすめ。

4月21日からは付箋4月28日からはクリアファイルの配布がスタート。
どちらもナムコ限定デザインとなってんだって。ちなみにぃ、キャンペーンは景品がなくなり次第終了となるから、欲しい人は早めになめこ狩りに行こうZE。


,

2012年04月11日 21時13分51秒 | 学校

鎌倉に行くんだけど,

おすすめの観光地なんかない?

 

大仏はやっぱし見ます。

10:00~13:30の間で行動できるところ。

 

誰かおしえてよぉ。

観光は専門でねぇが。


なめこ

2012年03月31日 18時23分30秒 | 学校

ねえねえ、なめこって知ってる?

 

食べるほうのなめこ・・・じゃなくて、なめこ栽培キットのなめこ。

 

知らない?

 

さびしいなー。

 

こんなのです。

ジャジャン! 

 

 

 

 かわゆいいいいいいい!!!!!

 

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます      

 

ちなみに、なめこ栽培キットあるすー。

キット     pcから  http://itunes.apple.com/jp/app/funghi-gardening-kit/id438171814?mt=8

seasons    pcから   http://itunes.apple.c http://itunes.apple.com/jp/app/funghi-gardening-kit/id438171814?mt=8om/app/mushroom-garden-seasons-snow/id480853241?l=ja&ls=1&mt=8

 

seasonsは、明日あたり、また新しくなると思うから、明日のほうが得!?

 

なめこぱらだいす        http://namepara.com/  

なめこぱらだいす アプリ   http://namepara.com/app/nameko/

 

 

 

あ、そうそう、今日明日は、上野ヤマシロヤ6階イベントブースと幕張メッセでなめこフェスタ的なものがやっている。

いってみればあ。


震災からはや1年

2012年03月24日 18時01分47秒 | 学校

震災からはや1年。😥😥

 

こんなこといったって被災地のの人達にとって、

全然意味無いよね。😒

全然意味無い。😱😱

生活全然変わってないものね。😣😣

 

一年経った😂、一年経った😭ってよろこんでいないで、

まだ一年だ、頑張ろうとか思ったりしようよ。😠

 

生きられるって確率の高い奇跡😭😂なんだから、その分、復興を

国を挙げてのいちだいプロジェクトにしてがんばらないと。

 

亡くなった人が悲しみますよ。😲😲😲😲😲😲😡😡😰😰😰😰😰😰