ケケ草子

---ブログde枕草子---
    
        にはなってないか・・・。

どうもどうも

2011年12月17日 11時46分53秒 | 学校

ひさしぶりでございます。

ンなこと言って、また今日からでかける・・・。

つかれるよ。

まったく。

 


ガッコー

2011年09月22日 20時31分30秒 | 学校
運動会の練習で連日忙しい中、デカたいふーっ、一過・・・してまだあ~めあ~めランランランらららのら。

夕方からまた雨。
駅の近くでチョー降って、挙句、
「何の音?」
「さあ。」
「電車の音か?」
「知らんもんそんな。聞かんでよ。」
「あ''!」
「ん。どないした。」
「雨の音だ。よ。」
「え"!」




・・・。
とまあ、こういうわけです。





昨日は、さらにひどいんですがね。
だって、7:30学校ついて、8:30に避難のため、家に帰る準備。9:30には学校を出ていた。のね。
家では、風がひゅうひゅう、雨がばじばじ(すごい音!)


でも、家の中にいんのもいいもんだ。














夏休みでは、ですね・・・。

2011年09月09日 21時28分55秒 | 学校
どうもどうも。えー、本日はですね、夏休みの御報告でございます。


まず、7月から。


7/24 

ヴァイオリン 発表会
  
あ~、どきどきした~。こわ~。ふぃ~。
でも成功したヨン。
わ~いわ~い。



8月


8/6~8/10  10日間

海の合宿 in西伊豆 岩地海岸

一日間ほぼずっと海・海・海………。
疲れたヨ。


8/13~8/18  6日間

ヴァイオリン合宿 in白馬

一日間ほぼずっとヴァイオリン・ヴァイオリン・ヴァイオリン………。

みんな福井からきてて、言葉が準関西弁。
つられて僕も準関西弁に・・・。
でも、楽しかったよ。







9/1から学校だす。



またよろしく~。

おひさ~(^0^)

2011年09月01日 21時35分11秒 | 学校
ほんとに、ホントにひさしぶりです。

夏休みは、どうですか?たのしかった?


僕は疲れました。





ところで、夏休み中のこと、今度の投稿でお知らせ。予定は、土曜・・・かな。


ついでに今までためてた分も一緒に書いちゃいます。おたの・・・しみに・・・。

楽しみでもないか。

おやすみー。

楽しい算数

2011年07月21日 20時18分13秒 | 学校
楽しい算数

あ・・・そうか・・・そうなるか・・・。
あ~。はいはい。

にしてもよくつくったね~。

はは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰り(2)     「いたいいたいいっっっっっっったあ。いてーんだYO!」の巻

2011年07月19日 20時50分00秒 | 学校

「いじにっざじぃごろっくはっくじぇう」

「じじっ、じょぎゃぐぅ」




もうすでに言葉になっていないのは、つぅわぁん君。
でさえも、二人の間には、こぉんなあらそいに。

そして、大体勝つつぅわぁん君なんかは、

いぇ~うぃ」

と、うざったらしい言葉を発するわけです。

しかも、ずるをする(ほかの指を使う、ほかの手を使う、など)んですから困ります。
まったく。

仕返しをしてやr・・・ぐぐ・・・ぎいいいいいぃっぃぃぃぃぃぃ!(踏ん張っているのではない。父が指相撲をしかけてきた。。)


しばらく、電車に乗っていました、と、ふと間違えて握手してしまいました。


ぎゃはははははははははははははははははあああっははははははははははははhぎゃああああああああああはははははははっははははははは(つぅわぁん君です。)

うーるすぁあい!

すいせん。
ちなみに、


そう、アタマのいいかたはわかると思いますが、握手しながら親指でやっていたんです。(わかんねーYO!)

器用ですね。

ちなみに、つぅわぁん君の指が上にあるのでつぅわぁん君がいっつも勝って、僕は必ずと言っていいほど負けます。

あははは・・・。




そのご、こんどは、普通同じ手どうしでやるのに対し、そうではなく、互いに違う手どうしで体を寄せ合い変な風に。

結局ばくがまけ・・・てやってんだぁ(←なぜそこで負けず嫌い発動!?)











わかれぎわ、
「けけダサかったね。一回しか勝ってないじゃん。だっすぅわぁ(だっさ)。
俺勝った。いいぇーい。」

と聞えよがしに云うので、
「そうじゃのー」(ちょっと負けず嫌い発動。やけくそです。)
っていってやったZE。















じゃ、これにておさらば。本日は。


駅にて
LED掲示板の字

日本終了しました

本日は(営業)終了しましたの間違い。
あちゃ~、やっちゃった。あら~。


写真(再現)今度アップ。

帰り(1・・・かも)     「そうなのぉ~~~」の巻

2011年07月18日 20時42分19秒 | 学校
本日、学校がありまして、その帰り道の電車でポスターの内容を見ていたつぅわぁん君が、





「あのさ、けけさ、あのポスター見て。」

「ん?」

つぅわぁん君が指差しているのは、戦隊物のヒーローのポスターでした。
どうしたっていうんでしょう。

「あのポスターがどうしたの?」

「あのポスターさ、」

「うん、」

「あそこにさあ?、『この夏日本が元気になる!』って書いてあるじゃん?」
「うん。」

「あれさ、これが上映されればってこっちゃけど、」

「うん」(←めんどくさくなってきた)

「そんな簡単なもんじゃないよね、日本。現実見ようよ現実。ね?」

「はあ・・・。」






これがいいたかったのね・・・。ああ。
・・・ばか。
まいっか。




・・・つぅわぁん・・・。









追伸:コメント入れてクリ。
夜露死苦(←不吉)。


ちなみに閲覧数が一日:90人以上ならいつか更新。
たまに{閲覧数が一日:90人以上ならいつか更新}ってのも記事更新時に更新。





おやすもさいでござりみゃしゅろ←ろれつがまわってない。



おやすみです。

土曜日の憂鬱(1)

2011年07月16日 22時22分00秒 | 学校
あ”~
憂鬱・・・。



はい、やってきました土曜の丑の日!もう憂鬱で憂鬱で・・・。
え?あ~~~~~、土用の丑の日ですか・・・たしかにちがう・・・。


とにかく、どようなのDA!なに、逆切れですと・・・!?
いや、これはちがいます、したかったのです!(なぜお得意の逆切れが発動するのだ?)








何が憂鬱かといいますと・・・水泳とヴァイオリィンでして、

水泳は、友達とあえるけれども、泳ぐのむだがっ結構多い

ヴァイオリィンは、、発表会のれんしゅう。嫌で嫌で・・・。





まあいっか。













新しい冷蔵庫届いたよ。画像今度アップ。