![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/88dba93821729d93423de6f04eec2b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/88dba93821729d93423de6f04eec2b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/88dba93821729d93423de6f04eec2b4d.jpg)
さて本日は キリっと起床 妻が御休みなので 娘の送迎を 買って出てくれた
おかげで 一日FREEになったので ナニしよっかなー??? って事で 歯医者さんへ
別に何もなくても行くんですよ 歯医者さんは 日頃のお手入れの方が 大事なんですよ
まったり走ったら 1時間40分もかかった どんだけ遅いねんッ!!! 昔は 阿倍野まで1時間35分で走ったのニダ
まぁ 風も強かったしね 西宮と尼崎と大阪市内は ぶっ飛ばされるかとおもた トラックの影が一番アンシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/83d13bc9669df49bbeb7e229211d26b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/83d13bc9669df49bbeb7e229211d26b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/83d13bc9669df49bbeb7e229211d26b1.jpg)
帰りに今橋の大阪倶楽部へ 妻と挙式アゲたとこ タマに見たくなる
それにしても ガスビルで御馴染 安井武雄がDesignして大林組が手掛けたこのDesign 建築的にマジカコエエ
彼のデビュウ作が この大阪倶楽部 "自由様式"という独自の作風で 『大阪倶楽部』『日本橋野村ビルディング』
そして大阪ではおなじみ 『大阪ガスビルディング』 『京都競馬場』などの名作を残すことになる
彼の設計conceptは 『倶楽部建築は 最も変化をもとめず 安定を好む建築であることを基本に
"南欧風様式に 東洋風の手法を加味した独自の居心地の良い建物』 これまたイイじゃない
大戦の空襲で 本町通以南は 焼け野原だったけど 北浜界隈は 昔の建築が 今も残る NostalgicArea
ボクも 当時は 本町に勤務していたので 懐かしい街並みを見ると なごんでしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/699f5a47be5f4230739bee29eb90d238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/699f5a47be5f4230739bee29eb90d238.jpg)
水平出てないしィ・・・ スマフォで撮るのって ムズカシイね
普段はオッチャンの社交場だけど 今では "一日ひと組"の Weddingも開く事が出来る
色んなWeddingPlaceがあるけど 一日ひと組っていうのは 開く側も招かれる側も めちゃゆったり出来る
神さんは 近所の御霊神社 だったかな???から来てくれて お料理は勝海舟でおなじみ北浜の花外楼
これから 結婚式場を探してる Coupleには オススメの式場です
っつか 結婚式当日 高級料理を ほとんど食べれなかったので モウいっぺん 式アゲたいワ!!!
北風に翻弄されながら 帰宅 朝からSmoothie飲んだだけなんで ハラペコで カレー食べてヒルネ
ちょと寝たら樂になった 明日は妻のHPで人間ドック 最後に食べさせてくれる ショウガ焼きが定食樂しみ是
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/b71f9fd6237db0f3017b7588f2522119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/930a9d4154b53202985158592aa927a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/d13743c5f087947b23f705ac665d8cb0.jpg)
本日の練習:BIKE ROAD 85km(3h10m)
本日のうた:Bruno Mars 『Chunky』 @ Live at NEWS ZERO
セクシィやわぁ NewsZero出た時の 英語と日本語ドッチーモ出るから 英語のベンキョなるね