VIVA! HOUSEKEEPING

意味のある勝手な設定

  
明石大橋のたもと マイコの砲台跡 でもそのまま打ったら ジャイ子直撃!!!

さて 本日は グッと冷え込んだ ミナトマチKOBE 最低気温は 0怒くらいか
んま こんな気温で がちゃがちゃ言ってたら 信州支部に怒られちゃう是

ってことで 本日は BIKE しっかり 苦しむ日だ
SoftShellの下は 薄いインナー二枚二枚!!! 逝く是!!!

って事で 西へ それホド風はキツクないので てくてく 明石から 登ってく
スプリントクライミング用に どっかイイ坂ないかなぁ っと ずーっと思いながら RIDEしていて
ちかごろ ィよく通る坂を 逆から 登ってみたら これがアンタ ィ良かったのよ グッときちゃったのよ

明石周辺は クルマも多いので クルマの速度に合わせて インターバル
クルマって BIKEがぴったり密着していると ビックリしちゃうのか 急にアクセルふむね イイイイ それでイイ是☆

さて その坂は いわゆる なになに峠とか 名前の付いたものではない あえて 牧場Passとでも 呼んでおく
その 牧場PASS 名前の通り 肺をおっ広げて 空気を全開で 吸い込むと 自然豊かな カオリが 飛び込んでくる
牧場が 近くにあるのだ ウシさんたちが ちかくで ハムハムしているのだ キツ杉ないのも イイ

profileは2km 勝手に設定してみた でも "意味"のある 勝手な設定だ
最初の1kmは アウターギアでダンシング出来るSteep そして 次の2kmは インナーしかフメないSTEEPという構成

アウターで もがいて その後インナーに落して バクハツ ってなシチュエション
全日本の いたるところで あり升ねー そう あのSCENEを 妄想 じゃね 想定してのTraining

んま その逆の 逆ギレなシチュエションも あるんだケド 全日本までは まだまだ 時間があるので 
本日は もがき怒8割で しっとり4本 最後の1本 は しっかり 9割ぐらいまで フミ込んでおきました是

タイクツといえばタイクツなTraining でも Trainingなんて オモシロいもんではない
怒ったりなだめたりスカしたりして ジブンが変わってゆくところが オモシロいのかも知れないケド

明石アイコンも イイね キラメク渚に 飛び込みたくなっちゃうケド 今は冬!!! はい!!!
  
どっさり終了 痙攣寸前!!! でも 反応は ヨカッタ ってことで ミデアム強くらいで キカーン!!! 
んでも キカーンして とあるProCyclistのPhotoを見て ハッと ダンシング時の上半身の角度… あいや~


さて 『あまから手帳』という おいしいもんのいっぱい載った雑誌が ありますね 
あたくしも カカさず 読んでおり升 時に 鼻血が出そうな 出血多量特集があったりし升ね

そちらの協賛 ってことで あの門上さんが UPDATEされた PHOTO-EVENTがございやす
facebookつながりで 淡路のメリメリ窯 樂久登窯の西村さんから シェアさせていただいたのが はい!!!

  
『KOBE☆HEART』 カッコイイ!!!
昨年 イイネ!!!っと思ったのに 期間ギレで 観る事の出来なかった 展覧会のVol.3是!!!
今回は "東北に届けよう KOBEから"を スローガンに 被災地に 元気を送る 3rdSession☆

開催期間は 1月12日(木)~22日(日) 開催時間/10:00~19:00
※1月17日(火)は 休館 1月14日(土)は 17:00まで

場所は 『エルブリの秘密』を上映予定の "神戸アートビレッジセンター"
1F KAVCギャラリーダヨ!!! 神戸市兵庫区新開地5-3-14 TEL 078-512-5500

出展協力協賛 なかなか メリメリな方々のお名前 会社 メゾンが アガっておりますねぇ
あたくしも 明日か明後日にでも ひょっこり 訪問してみたいと思って升☆
  
本日も スバラシイ ィ夕景と 出逢う事が出来ました 春はまだ遠いケド このキリリとした質感 イイネ
  
  
  
 
本日の練習:BIKE ROAD 73km
本日の環境映像:Morvelo 『Ride Everything』
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事