VIVA! HOUSEKEEPING

半年に渡るCrisisのィ影響も本日でひとまず幕


さて本日は 2学期二日目 水曜日と言う事で 半日保育である
午後からは ボクのKingOfStageがあって ナニを作ろうかなと思いながら
色々と準備し 季節的にもドンピシャな ブドウを作ってみることにした

園庭でも8月に甘いのが収穫され みんなで美味しくいただいた ブドウ!!!
お弁当のフルーツに持ってきている子も多く そういう体験を踏襲して選んだ

なので 巨峰のPurple系と悩んだが 園で食べた Green系にしてみた
で プロトタイプが こちら ほいきた!!!

あんまり 美味しそうじゃないですね… 早朝の光だから 仕方なぃイーネ!!!

折り紙を短冊切にして 短冊を丸めてノリ付けし 画用紙に張り付けていく
ブドウの実が ドンナ風に実ってるか 垂れ下がり具合など 説明して 
葉っぱはドンナ風なのか ツルツルかギザギザか 写真を用いて 説明した

製作に大切な『イメージ』が 脳内でできた処で カモンレッツゴーお製作

年中児は切った短冊から製作し 年長児は折り紙を短冊に切る事から始めた
そうする事で 異年齢で各各のスキルを差別化できるし 時間調整もできる
それでも 年長児は早かった 年長児のHigh Performanceを 改めて感じた

さて 昨日のTipsでは 『子どもへの肯定的な声掛け』を熱唱したワケだが
これはある意味 自分の保育への アンチテーゼでもある 
それ程に 普段の保育では 叱るまい叱るまいと思っていても 叱るもの是

何せ話が聞けない 特に年少年中児 ボクのお話も上の空 別世界へ時間飛行
コッチを注意したら アッチでおふざけが始まる そんな毎日である 酷いよ

まぁ 仕方ないよ Crisisで幼児教育を中断するって こういう事なんだよね
けじめがついていない子が多い 特に年少児 ボクの話など我感せずである
コロナ世代 この負の時代を背負ってでも 成長させてやらなければ と思う

ハケた 疲れた 数時間ハイテンションでしゃべり続け 苦多苦多である
この時代 幼児教育の保育教諭になりたい人って 少ないだろうな っと思う
いやー マジな話 そうよ ぶっちゃけ 責任重いし クタクタだしさ

3月初日 Crisisで幼稚園も 娘の小学校も 休校自粛措置よ ソコから約半年
家では家庭保育 園では午後の設定保育担当で 息つく暇なし
明日から やっと やっと 全日保育が再開で 少し肩の荷が下りるワヨ

半年に渡るCrisisが ボクの中で やっとひと段落した っという氣持ちである

本日の練習:RUN ROAD 7㎞
本日のうた:和田アキ子 『あの鐘を鳴らすのはあなた 』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事