![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/6d05abdb00bda8a2185c08ce77e576a0.jpg?1678149143)
さて昨夜は三時まで引っ越し荷物まとめて今朝は眠い...
いつものようにちあきなおみ風にテラスの野菜に水をあげると... あ あぁ あああああ! 水菜に花が咲いてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/b0ca30807842c89d66049a5bca288250.jpg?1678149276)
水菜って花咲くの? そりゃ咲くか それにしても初めて見ました水菜の花 黄色い って事は元種系か 色々な色の花が咲くなかで黄色い花は元種であることが多いって聞いたことあるゾ(当社比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/fcd1c66453a38ee5ed3e206a16878b18.jpg?1678149313)
登園 明明後日から有休いただいて引っ越しのため逗子移動なんだがにゃかにゃか仕事が前に進まない みんな忙しい上に3月は卒園式を控えて準備もハンパない まず卒園児は式の練習をしなきゃいけない 有休中に来期の仕事も進むんだがどうなることやら...
いつも想うが 有休があるのはとてもありがたいが いざ取得するのは様々なハードルがあるし 休んで出勤したら仕事がたまっているから処理に時間がかかる せっかく休ませてもらえるのに休みたくない って言うか毎日普通に出勤したいと言うのが正直な気持ちでもある
子どもが病気したり今回のような事案の時は非常にありがたいが 仕事がたまるのは同じである ヒジョーに複雑
引っ越し準備もソロソロ千秋楽
本日の練習:RUN ROAD 12km