VIVA! HOUSEKEEPING

勝ち抜きグラグラ体幹遊び


さて本日は まだ火曜日 モウ金曜日くらいの疲れだが まだ火曜日
雨が降るらしいが 朝は晴れていたので Runningで出撃することができた

神様仏様関帝様に参詣し 登園 朝から問題が山積み…
半日保育が2週間続くので 午後の保育までの時間がほとんどない
年少児はギャン泣き まだまだ二日目では クラスは落ち着かない

ここへきてCrisisの状況が悪化している また緊急事態が宣言されるのだろうか

午後の保育は バランス遊び コアトレです
座れない子 じっとできない子が多いのは 体幹が育っていないから
(っと言われているけど そればっかりじゃないとは思うけどね)

子どもたちは トイレの前で スリッパから靴に履き替える時 座って履く
なので トイレ前で混雑する っていう姿がある だから 足って履いてみよう

年中さんは難しいかな さすがに靴下は難しいかな って事で靴だけにしてみた
進級クラスの仲間意識が芽生えるように クラス対抗で 一番早い人をキメる

商品は… ボクの特製おはじき 順位とピカピカシールがついたスペシャル版

なかなか興味深かった 早いはずの子より 普段静かな子が勝ったり
みんな グラグラしながらも ガムバっていたね またやろう

事務作業が滞り なかなか前進できず ボクの机は 問題の山積み
ボクが一番樂しまなきゃ 子どもはついてこない ガムバろう

本日の練習:RUN ROAD 8㎞
本日のうた:『涙を抱いた渡り鳥』 水前寺清子
畠山みどりに予定されていた『袴を履いた渡り鳥』ってTrackを
『涙を抱いた渡り鳥』と変えて チータの出世作となったらしい むぅ…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事