![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/a3364ba748ee00f3055a29753b47829d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/a3364ba748ee00f3055a29753b47829d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/a3364ba748ee00f3055a29753b47829d.jpg)
ピンクリボンキャンペーン
日本人女性の 16人に1人 近年 若い女性にも増加
正しい知識で 検診を行い 早期発見なら 治る可能性も高い
いつもの検索を こちらから検索してみてください
乳がん検診車 マンモグラフィ検診機器の整備 技師の育成 患者支援へと 繋がります
さて 本日はぐったり起床 カラダが フトンの中に 沁み込んでるカンジ
ココロのリールを巻き上げて ジブンのではないようなカラダを 布団から 引きはがして
天候もカラダも 下り坂なので 本日のLongRide特盛り は キャンセル
Coffeeを淹れて まどろんでると 葉山の応援団から メール着
保母さんをされてる奥さん が 来季から自宅で 幼稚園を はじめるのだそう すごいなぁ
どんな仕事でも 雇用される側を離れ 自ら経営してゆく側になるのは 不安が一杯
毎日が手探り で 心身ともに 疲労コンパイDayzだろう
ケド 失敗と成功に 一喜一憂しながら ヒトとして 成長して行けるに ちがいない
そして かかわり続けてくれるヒト 協力してくれるヒトのありがたさ 蛾 身に沁みるにちがいない
遠い空の下から エールを 送りたいですね☆☆☆☆☆
さて カラダ蛾重い時は 動いて乳酸散らせ だ是☆
んでも 裏山に登るのも 湿気が多く 疲れそうだったので ご近所WALK
ときおり 秋風とともに ふんわりした やさしいカオリ 蛾 鼻孔をくすぐる
今年も あいつの季節是 キンモクセイの香りをかぐと なぜか 懐かしい気分に なり升
ィ夕方 自宅にいると気が散るので CoffeeShopにPitInして FieldLifeをイッキ飲み
今シーズンは Training時間が多く 赤chang生活で 全くもって 毒書から 離れてた
オフシーズンには 自宅に眠ってる本たちを ひもといて ゆったり毒ChargeしたいDeathねぇ
そして すこしずつ すこしずつ 遠征のィ用意 を 始める
んでも あんまり時間はない是! まずは Bikeの調整 昨日から3台の面倒を見る 蛾 イッキにはムリ
RoadBike2台を 片して MTBに取り掛かる っとここでBCが売り切れて 終了…
リンクをバラして CleanUpしたいし Bran'NuWheelを 放り込みたいのだケド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/19f836a6ee511d8c5890a9b5e9f5b57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/19f836a6ee511d8c5890a9b5e9f5b57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/19f836a6ee511d8c5890a9b5e9f5b57b.jpg)
ということで 本日はオフに
いつもの慌ただしさから 解放されて やるべき事 を 冷静に 再度確認できました
あんな事こんな事いっぱいあったケド どこか "空けとか"ないと これから もっと あるから ね
オフには 久しぶりに自転車をこいで 旅にも出てみたいし いろんな毒書もしてみたいし
あれも食べたいし あの人にも逢いたいし あそこへも逝ってみたいし
でも まずは しっかりジブンと対話 仕事とTrainingを両立させて 今シーズンをィやりきる事Death☆
本日の練習:BIKE ROAD 10km WALK ROAD 2km
本日の映像:『Xterra Whistler 2010』
CANADAのウィスラー でも XTERRA☆ BIKEコースはCANADAっぽくてG
なんだか 曇天で寒そうだケド のんびりしてて良いなぁ