昨日の 夏季保育Day.1でこしらえた "クラゲバッグ"2019です ワカメちゃんと波平さんがアクセント
さて本日も 夏季保育担当 曇天のようだが 晴れ間が見えているので お製作は 置いといて… プール入ろう!!!
って事で 朝からプールを洗って お水をためて 朝の会では 昨日に弾く続き 『さわってさわって何でしょう???』
プールは 休憩を挟んで 45分ほど入ったので 疲れてお腹もすいたのか お昼ご飯の食べっぷりがヨカタンヨカタン
昨日とは比べ物にならないほどの ハケ具合 子どもって ちょとした事で すごく反応が変わるので オモシロイ
お昼寝も バタンキュウ
ハケてサロンへ お盆明けで 調子が戻っていないのか カウンター内の ガイア オルテガ マッシュによる
黒い三連星(おばちゃんたちですね)の フォーメーションも イマイチ… サクッと飲んで帰宅
ィ夕食の後 空港練へ ィ夜風に熱風感がなくなってきた 夏の終わりの始まりを感じさせる ィ夜の帳
周回を3周して 帰路へ 自宅までほど近くなった直線Straight 前にアルカンシェルのローディがいる
ボクはSpeedに乗っていたので すっと横をパスする時に 一応 手を挙げて 無言の挨拶をした
そのまま LT-Levelで ぐーっとアゲていく 意識しているワケじゃない 早く帰ってチュウハイが飲みたいだけだ
RoadBikeに乗ってる人って みんながみんなそうじゃないのは解ってるけど でもィやっぱ ィヤラシイ奴が多い
このアルカンシェルのあんちゃんも ボクが引いたので 後ろにぴったり着いて来やがった… あぁ氣持ちわるっ
断りもなく 見ず知らずの列車に乗るなんて 無賃乗車も甚だしい フツー 挨拶くらいするだろ…
ムカついたので そのままLTで引いたら 着き位置Keepしやがるので 急ブレーキ踏んでオカマしてもらおうかと
イヤイヤ そのまま1㎞ほど泳がして 橋への登りで Outer&TopGearに入れて昇天させてやった なめるんじゃないよ
ついてこれないはずだが ダメ押しをお見舞い そのまま トウシロウさん(素人さんですね)ではまず無理な走りで
ぶっちぎってあげる いったい誰様だと思ってるんだ ボクの列車に乗るなんて100年早いわ アルカンシェルさんよ
市民Sportsの印象というのは 携わっている愛好者の質や素養でキマる やっぱりボクは 道路レーサーはスキになれない
これからも この手の世間知らずには どんどん血反吐を吐かせてやろうと思う まぁ かかってきなさい
帰宅 モウ怒ってチュウハイ飲む タカラ焼酎ハイボールLimitedEdition "大衆酒場の赤しそ割り"
タカラから 發売の案内が着ていたが 近所で見かけなかった 本日堂々の入荷とあって ジャケ買い
ウマウマウー!!!
この処 パイナップルやサイダーなど 子どもっぽいFeeling多發で 購買意欲を失っていたが ココへきて シソキタ!!!
プリン体や糖質がZEROとか 赤シソが体にいいとか べつにどうでもいい 甘味料が入っていないのがイイ それだけ
明日もガムバろう
本日の練習:登園RIDE 12㎞ BIKE ROAD 40㎞
本日のうた:RHYMESTER 『サマー・アンセム feat. 小野瀬雅生 (CRAZY KEN BAND)』