朝起きた時に すでに暑くなってる事が 多くなってきましたねぇ 暑いねぇ
外を見ると 曇天時折雨 のハズ 蛾 かんなり ClearSkyに イイイイイイねぇ
さて 本日は あたくしが 最も 刺激を受ける方の 一人 南淡路 は 丸山の メリメリオステリア
ダブリュダブリュダブリュナンカイソウドットコム でおなじみの 南海荘3代目 じゅんべーさん
彼が お昼休みに 南淡路から 弾丸のように 飛んできて LoveLoveLunchなのだ うふふ
TEEVEE出演から 現在は修学旅行生さんのAttendで ネコの手ダケではまったく足りてないハズなのに
LunchTimeっという わずかな時間を狙い撃ち で 奥様と 仲よく 海を渡ってきてくださいました
瀬戸内のナポリ(ムリはないハズ) 明石 の 船着き場へ 波間をびゅびゅんと渡る 潮風 蛾 ここちよく…
っとイイたいところだケド 本日は 湿気をハラんだ南風 日差しもキツくて あついあついっ
っと ほどなく 岩屋からィやってきた ジェノバライン そこから降り立った ご夫妻とJoin
あたくしたち夫婦の 休日に合わせて LunchTimeをReserveしてくださいました 大慶に存じやす!!!
本日は 明石海峡を望む "ィ予約の取れないTrattoria"でおなじみの 『CIRO(チーロ)』さんでございやす
偶然にも 本日お忍びで淡路Rideをされてた プラいのっちさん 蛾 こないだ教えて下さった
メリメリな ナポリスタイルのPizza そして 魚介系が得意のお店なのだそうで めちゃくちゃ楽しみ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/1d4373e3167d2db50f1112a8a7de53ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/0617c7cefe9ca879f7c2581730d3cfbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/169ec3c31f7fe0cb6e7c6a7cdd66d870.jpg)
さて ィ予約時間前に CIROに到着 すでに メニュを見て ヨダレをタラすGuestsも チラホラ
店内は ジェノヴァとかヴェネツィアあたりにありそうな ちいちゃめの食堂 っといった カワイイ造り
じゅんべーさん 早くも メニュの活字に 脳内発病し メニュに クギを 打ちつけはじめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/4c8c922109c00e85cc3335c39b9bd1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/b5668a8f35f1bdb42b01cacd112b84c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/12a5d70aefb75a96f0cbd18594c02822.jpg)
そして 真っ青に晴れ渡り きらきらひかる 瀬戸内の海を見渡す テラス席へ
この時点で 少なくとも あたくし と じゅんべーさん は 発病どころか 破裂寸前 あいやいやいやい…
あっという間に 満席 っと シニョーラが 大皿に "本日の魚"を並べて 持ってきてくれ升
アクアパッツァにする魚 を ココでChoise 破裂寸前の二人は 迷うことなく ガシラをChoise
そして このロケーションでは デキャン太のおみず も Acquaに じゃじゃんと 変身!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/41bcc22ba6827963db2ebaa3c7f604c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/ed91b2d18b5a3c6bb94590f3e642069f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/99/a584cf1fbe7d4aaf984024ae03430e40.jpg)
アンティパスト 蛾 運ばれてきて… スミマセン… もうその後は 意識ないdeath…
Blogを楽しんで下さる 皆皆様 オノオノで 勝手に想像 勝手な妄想 で お願いしますっ
それでも なんとか 運ばれてくるお皿に 手をつける前のSHOTダケは ノガしま1000でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/bf4775178f522ed409c7cb85723299f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/2eb212c141f1299f93c8385e2a4f558e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/572262b8fbc8c047c606c4cf147af2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/1855569bff08733311f880f7a73dd3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/84/f2f489c6b7801bca7b961c5222b858ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/12516ef3798093929b18ff5dbf9646be.jpg)
かっ カワイイがしらchang 蛾っ 心棒玉乱 ってことで おみず から しゅわわ へswitch!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/776d7855b8a31870feafed25012edd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/776d7855b8a31870feafed25012edd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/776d7855b8a31870feafed25012edd58.jpg)
魚介系 って事もあって 少し塩のキツ目な印象が あったんだケド 良い意味で 裏切られましたねぇ
基本のトマトソースも わりと アッサリ で 素材のダシ汁を 生かしてるカンジ でしょうか
んまぁ あたくしの ザラついた味覚なんかよりも インプレッションは じゅんべーさんに 任せて っと
マリネに始まり アクアパッツァに パスタに ムール貝に 本命の PIZZAまで!
出てくるお皿 蛾 すべて あっというまに 4人のお腹に おさまってゆきましたん
PIZZAも ふわぱり で Cheesyで 真ん中 蛾 ウスくて 何マイでも 食べれちゃぅっ!!!
本日は "突撃LunchTime弾丸Session" だったので CIROさんで 怖いぐらい 食べまくりん
も少し 時間があったら 軽くすませて 場所を変えても イイかも知れません
短い時間だったケド めちゃくちゃ 贅沢で 美味しいひと時でした
ご一緒して下さった じゅんべーさんご夫妻 そして メリメリTrattoria CIROさん
美味しかったです!!! ゴチソウサマでした!!! 絶対また来ます!!!
『TRATTOROA PIZZERIA CIRO』
213 UrbanLife 2-4-1 Nakazaki Akashi Hyogo TEL:078-912-9400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/745180864adfee7458011b6f31a7bb57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/745180864adfee7458011b6f31a7bb57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/745180864adfee7458011b6f31a7bb57.jpg)
あまりの発病に じゅんべーさんに イイ忘れたのだケド Presentしたバゲット は ですね
近所の 週4シカ開いてない ブランジェリ 『PanyaPapapan』のものなんですねぇ
店名は オカシイケド ハード系 蛾 かんなり メリメリ な 近所では貴重なお店なんですよね
あと 狂剣のCEEDEEも ィ妬いて 強制的に Present
最初から トバすのも なんなんで 初心者向けの 選曲構成と なっておりやす
"地元を愛する LocalHero" って意味では 通じるモノがあるんじゃないでしょかね ってか 通じる!!!
明石のお城で BEERを 飲んで 睡魔と タタカイながら 帰宅
先日 Baby 蛾 生まれた トモダチに お祝いを 贈るために モトマチまで Running
天候が 回復傾向なのか 明日も お昼間は 晴れるみたい
早く起きれたら 発病の震源地 淡路島を 一周しようかなぁ
本日の練習:RUN ROAD 10km