VIVA! HOUSEKEEPING

XTERRA-KANSAI Winter Camp Day.3

    
さて 本日は ミナトマチKOBE 厳冬期合宿三日目 最終日!!!
昨夜は 親睦会の後 ハジメちゃんの実家で 2次会まで 飲んでしまいまして
"ギリギリ終電で帰宅" っという オトナのようなことをしてしまいました…

明けて 本日は 07:00起床 最終日は 軽く TrailRunSession 9:30の合流に合わせて 朝を過ごす
LocalCourseに詳しい ハジメ選手がAttendしてくれるとあって Course的に 乳酸を流すどころか 溜まる一方な気も…

諏訪山神社で合流 そのママ アガって ビーナスブリッジ~イカリ山~市章山と 階段をずんずん
朝の空気(PM2.5か???)に カスむ ミナトマチKOBEの湾景を ゆったり眺めながら 高度をアゲて行く
    

海が見える街KOBEは 街のギリギリまで ィ山が迫っているので 街の風景をTrailから見る事が出来て アクセスも容易だ
交通を使わなくても ぶらっと TrailにAccess出来て 街の営みを眺める事が出来るのが よい

キンと冷えたTrailも 薄日が差し込み 走っていると 汗が出てくる陽気
後半は 修法ヶ原~分水嶺~20xで ぐるっと "走れるTrail"を満喫 大龍寺~布引~新神戸へ下山
    

モウ ハラペコだったので たまらず よく行くKR-Diningへ カケこみ 打ち上げLUNCH開始☆
寒かったので あったかいスンドウブチゲが お腹に沁み渡りました

っということで 昨年と同じ 2月のれんきうを使って行われた XTERRA KOBE合宿も あっという間に 終了!!!
厳冬期は 地味なれんしうが 多いので 合宿でわいわいと みなさんから刺激と元気をいただきました☆

PAPA-Kの淡路島リベンジと "元ヘルニアン"OPERAクンのリハビリRIDE っというのが発端ではじまった 今回の合宿
ケガやトラブルもなく 参加選手みな 無事に 楽しく苦しめたのではないかと思います
ボクは 音頭をとったダケで 参加選手や色々な方のご協力があって 成り立った 素晴らしい合宿となりました

OffSeasonは まだまだ続きます しっかり じっくりれんしうを重ねて 不得意な事をカバーして 春を迎えなきゃです
さて 明日から 社会復帰できるかが 問題…
   

 
本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 26km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事