VIVA! HOUSEKEEPING

SummerTime


なぜカエルのケースの中に 鮑のSHELLなの??? っとかそういうムズカシイ事は 言わないの

さて本日からお盆休み で 11日は"ィ山の日"なんだそうだ でもこのクソ暑いのに 山登りなんて…
仮にすごくキンキンに冷えた沢とBeerがあったとしてもだ Approachを考えるだけで ゾッとする

っと カエルくんもモウしております はい クラスのカエルくん お盆休みで我が家に帰省中です
で エサをあげないとイケナイ 活きエサがイイネ って事で娘と一緒に 探しに行く事にした

真昼間の舗装道 灼熱で 歩行者はおろか昆虫すらZERO!!! そりゃそうだ なので 近所の空地へ
ココは少し雑草が生い茂っているので 何かいるんじゃないかなと ね さっそく蝶蝶がいました

追いかけて草の上を歩くと 何やら飛び跳ねるものが… 小さなバッタの赤ちゃんです キマリ!!!
こいつたちを捕まえましょう 一口サイズで 美味しそうじゃないですか どんどんいってみよー

5分くらいの間に 8匹位を捕獲 なんとか 今夜と明日のLunchとDinnerにはなりそうだ
帰宅して 穴を開けたペットボトルに 移し替えてあげて つかの間の安樂氣分を味わっていただく


試しにそっとケースに入れてみると カエルくんは美味しそうに口からバッタの足をのぞかせながら 食べていた

ィ夜 なんとかカントカ氣温が下がったので RunningでRoadworkへ 湿氣が鬼凄い… 
この間は 夜になると少し涼しい感じで 走りやすかったが 今夜は湿氣が 体中にまとわりつく感じ是…

暑さのせいで まったくPerformanceはアガらず なんとか走っている っという状態
体中から汗が吹き出し 頭からシャワーを浴びたような モウねぇどうにもこうにもな状態になってしまった

脚も上がらず すり足で走っているような感じで まったくもって 情けないが これもまた人生 なのである
汗が噴き出す それでも 走っていると 前進感があり 進歩的な氣持ちになってくる

帰宅 娘の部屋に サンシェイドのテントを出してあげる 明日のおでかけで使うつもりだが 娘大喜び
まぁ 子どもって こういうテント遊び 大スキですよね 中に布団を弾いて眠ると言って 準備を始めた

寝息を立てる 娘の横顔を見ながら 大きくなったけど 赤ちゃんの時と同じ顔しているな っと思った


本日の練習:RUN ROAD 10km
本日のうた:『Mr.サマータイム 2018』 サーカス

サーカス!!! 大好物なんですよねぇ!!! 元ネタは'78 ボク5歳 
みんな それなりに歳いっちゃったけど フクヨカンなGroove感全開 ふーぅうーぅうーって処がスキ
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事