VIVA! HOUSEKEEPING

Xterra World Championship Day2"Makena"

  
Kiheiの街は タイヘン美しいSunsetを見る事が出来升



さて 本日は 朝からRACE会場の "MAKENA-RESORT"へ
09:00から始まる Pre-Raceの XTERRA-TrailRunに参加です

KiheiからWaileaを抜け Makenaまでは 組み上げたBikeで 調子を見ながら 


会場の草っぱらのStart地点では MCのWhitとGregWelch 蛾 Raceを盛り上げ升
IronmanRaceで 2度の優勝をしたGregも 軽快Talkでひょうきんなおじちゃんになってました

Raceは10kの方に参加で 調整でゆっくりペースです
本戦と同じCourseなので サーフェスを しっかり脳内にChargeです

号砲と共に 舗装道に出て Trailへ 序盤のサーフェスはW-Truckで 石ゴロゴロ系
あんまり締まったカンジはなく チョイパフ んでも もっとパフるのだそう

時折現れる激登りをこなしながら やがて 下り基調のSmoothTrailへ
その後 とても走りにくいSeasideBeachRun 最後は黒い溶岩のイガイガの上を駆け抜けます

11h15mでGoal 本戦では 1hくらいで まとめたいところdeathね
一緒に走った鉄母は 60ageでAward またいろんな商品をゲトってました


その後 OfficialSuponsorの "GU"EnergyGelをいただいて MelanieMcquaidと お話
大好きなCanadaのXterraProAthleteです
いつも ふっくら感のある RacerGirlMEL だケド さすがchampionshipでは絞り込まれて升

プラいどさんとBikeのPracticeコースへ 本戦のコースではなく 先ほどRunningしたコースです
こちらも カラダとBikeの反応を見升 FサスのAirを 少しヌキ杉ましたねぇ…
Trailは パフパフを避けようとSideに寄ると すごいトゲの植物が生えていて こいつが襲ってくる
走りやすいと勘違いし 脇へそれると パンクdeath みなこれに泣かされ升…

続いて 会場裏の MakenaBeachへ 明日の本線のSwimAreaです
まだ大きなブイは立っていませんが 小ブイを目印に 一周Swim
疲れました… Swimはキライなので 余計に 疲れ升… 明日は これを2周回 750mX2set


Run~Bike~Swim っと『死亡率の低い順』に "逆XTERRA"でした 
もう これだけで 十分満足… 

コンドに戻ってLunch後 夕方からまたMakenaへ
"NightOfChampionsDinner"っという前夜祭 お隣のPAOPAOさん夫妻がクルマに乗せて下さいました

CompetitorBriefingの後の Dinnerは まるいお月さまの下 芝生の上が Restaurantに
食事をしながら WhitやDirectorのDave"BigCahuna"Nicholasが 明日のRaceに向け盛り上げ升
  

年に一度の XterraWarior や HaleOfFameのAward 
そして 席の皆で手を繋ぎあい 明日の奮闘を誓いあいました

Dinnerでは 全てのAthleteだけでなく かかわるすべての方 そしてMAUIが RESPECTされ
たいへん 心に残る式典になりました Worldchampionshipに参加できたことを 噛みしめました
モチロン 食事も最高においしく お腹がいっぱいになりました☆☆☆☆☆
  

さて やっとたどり着きました 世界選手権
明日は 今までの積み重ねを 全て出し 落ち着いて 全てを受け入れるだけです
落ち着く事で マイペースになることで マイレースが出来ると信じています


本日の練習:SWIM 800m  BIKE 29km  RUN 10km 


 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Race」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事