


さて 入園進級式以来 カケ抜けてきた 一週間が終わった
毎日毎日ボクらは鉄板の… ではなくてェ 子どもたちと向き合っているワケなんですガァ まぁまぁ疲れる
このネタわかる人 かなり歳ですね
まだ仕事を完全に覚えきれていないし 子どもたちがどうしたら主体的に動けるか 考えなきゃいけないし
始まったばかりなので 大変な部分もある でもそれは 子どもたちも同じ!!!
ボクがFreshな感覚で接してあげる事で 子どもたちも少しずつ 新しいクラスに打ち解けてイケるんじゃないかと
って事で さすがにしんどい5勤だったが 本日はOYASUMI YAAAAAY!!! カモンレッツゴー
妻と娘は お友達家族と 一緒に遊びに行ってしまったので ぽっかり空いた休日 Trailへ
っと 其の前に ピアーノを1時間弾いておきました 毎日10分は引きなさいと 青子先生に言われていますので
Trailに行く道すがら 通勤定期券をゲトりましたよ!!! 思い返せば 定期券なんて 何年ぶりでしょう???
貿易の仕事で 京橋に勤務してた時ですから 10年ぶりですね なんというか ゲトるのも緊張しますね
こないだゲトりに行って 『ピタパにしてください』と言ったら 『はい ではピタパ出して下さい』 あれ???
ピタパ定期券は まずブランクのピタパを請求してゲトってから 定期券売り場に持って行くのだそうだ
モウねぇ そこから 分かんないんですよ 哀號…
って事で 改めて スルッと関西に請求したピタパが 1週間かけて 我が家にやってきましたよ!!!
全然スルッと行っていないんですが まぁ仕方ないですね で ようやく手にしました 定期券!!!
Trailへ 6月のEvent "X-KANSAI"の下見を兼ねて RUNコースをハイクしてきました
飲み残しのWINEを bottleに詰め込んで 歩きながら飲んだので ペースはオソオソです
今年はSAKURAが 早々に散ってしまったけど(昨年の今日は萬開) 山の中は ヤマツツジが萬開でした






雨上がりのしっとりTRAIL 時折陽が射して スカッとサワヤカンな 春のTRAILを萬喫できました!!!
これで 明日からまた 子どもたちと FRESHに向き合えそうです!!! 明日は 製作しまーす!!!
本日の練習:RUN TRAIL 20km
本日のうた:PUSHIM 『HEAT』 feat. EGO-WRAPPIN'