VIVA! HOUSEKEEPING

フリキュー


さて本日は Alo)(a Friday そして 京急でも小田急でもなく フリキュー 振替休日です 明日土曜日出勤なので その振替 よーし ノンビリするぞー おー! カモンレッツゴーフリカエキュウジツフリフリ

9時まで寝ました いや正確に言うと眠っていないんだけど 6時ごろから3時間程目をつぶっていただけ(ネタバレですね) 眠れないんだよ そんな長い時間 でも好きなんだよ

昨夜の飲み残しの赤ワインで リスクを飲み干して まずはワラーチ・ランニングで逗子ビーチへ ワインでリスク飲む時点でダメな人ですよね…


買い物してボンヤリ歩いて帰宅 休日は何も食べなくてイイのがシャイコーです 平日は保育園で昼食を食べなきゃいけないので すごく体が重いし眠氣がドイヒーなんですよね ィやっぱ食べないとビリビリでイイネ

うちの妻も一日一食だが 『休日だとお腹がすくわ~』なんて言ってるけど ボクは逆に休日だと食べなくてイイモードになりお腹がすかない(休日でも交感神経がビリビリなのか?)

午後はお部屋の掃除とか洗濯とかアレとかソレとかしまして 遅い午後から藤沢方面へサイクリング Destinationは藤沢のワークマンプラスにしまして ソチラでジージョのお芋掘り用の軍手をゲトろうと思いまして

久しぶりに鎌倉を越えてR134を西進 このママ走るといつか自宅に帰れるんだと思いながら いやいやいかんいかん と思い直して 藤沢方面へ北上

昼過ぎの材木座です まだ凪いでいますが ィ夕方にはいい波が立ちます


江ノ電沿いに走って江の島の手前 腰越でノンビリ 朝のBeachの写真と比べるとずいぶんとShapeしてるわよね 自転車って本当に体に悪いわよね

藤沢に行ったのは 家族が移住してきたときに ドコに住もうかっていうのもあって 見学もかねて走りました 職場のパイセンたちに様々なエリアの事を聞きながら ああでもないこうでもないと 

ボクたちが氣持ちよく住まう事が出来る処って ドコなんだろう? そんな安住の地があるんだろうか? そもそもボクは安住するんだろうか? 本当に家族は湘南に来てくれるんだろうか? つか うちの家族ダイジョブなんだろうか?

走りながらも ずっとそんな事を考えていました 

ずっと考え事をしていたので 景色も目に入ってこなかったのですが 対向車の輝きで Sunsetの時間だとわかりました

Sunsetは材木座でした 逗子から鎌倉に入ってすぐのBeachです あいかわらず観光客さんは多いですが マウントフジヤマさんがうっすらシルエットでした フジヤマさんって淀川リバーみたいな感じですね どうでもいいですね


シボレー・カマロ 生産終了らしいですね カッコいいアメリカンマッスルがまた一台姿を消すワケです 泣く子も黙る6.2LのV8エンジン FinalEditionはキュウヒャクマンオーバー ひえー… ノーマルのssでもハッピャクマンするんですからねぇ 

本日の練習:RUN 4㎞  BIKE ROAD 45㎞
本日のうた:Doja Cat 『Like That』ft. Gucci mane

コメント一覧

matsunorida
かあちゃん おはようございます!

これですか? いや~オメガ高い!^^;
これは先週末にワークショップで自作したワラーチと言うサンダルです。

詳しい事はググったら出てきますが、メキシコの高地にタラウマラ族って言う裸足で走る民族がいるんですよ(激早)
で彼らが唯一はいいているのが古タイヤにひもを通したワラーチと呼ばれるサンダルで、それで何百キロも走るらしいんです!

10年ほど前に出版された『Born To Run』という本で世界的に紹介されまして、一部の裸足Run愛好家のマストアイテムになっているんです^^;

ボクも最初は軽いからテント場で履こうかと思って作ったんですが、作ると走りたくなるもので(苦笑)
ソールは数ミリしかないですが、足指をフル稼働させるので、思ったよりも全然快適ですよ!

ボクも普段は湘南の人がみんな履いてる『げんべい』というお店のギョサン(漁師さんのサンダル)を哀用しています 

今冬は裸足サンダル生活するつもりです!
kakadenka1023
マツさんのそのサンダルが超〜
気になりますが、
なにものですか?
どこかのスポーツ店の海岸用
サンダルですか?
私は沖縄の人の普段バキ!
島サンダルと言うゴムのサンダルが
夏は愛用してます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事