goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

Red Hot Tosa Trip Day-2

  
さて 本日は ホテルにて 朝食を もりもり
昨日 ひろめ市場で見かけた広告が気になって マタマタ ィやってきました ひろめ市場 何度目?

そう 本日は ボージョレィ・ヌーヴォーの解禁日!!! いやぁ "四国の酒蔵"土佐で出逢えるなんて
これはもしや何かの兆候? んま 兆候でも 何でもイイから 飲みにィやってきた

走る前だったので グラスで一杯ひっかける おいしい… さっぱりしている イイネぇ
そのママ 放っておケバ 何杯でも飲んでしまいそうだったので その場を離れる
  

毎日飲んでばかりでは ィヤバいので 桂浜まで Runningしてみることにした
MAPをチェクしてみたら 12km 海までだから 恐らくFLATだろう 走ってみようかな

はりまや橋から ずんずん 南下したら 海に出るので そこを 左へ曲がったら 桂浜だ
旅に出ても Runningダケは ドコでも出来るので adidasのMARATHON-10を 履いて来た ちょと重いケド

さぁ 重いカラダを 引きずって てくてく 走りだす
んが 思いのほか カラダが軽いので 5分/Kmくらいの ピッチで 肩甲骨を 意識して

ホドなく めちゃくちゃ アツくなてきた… VESTをヌイで FIT-Tいっちょで 爆走
妻は ホテルで借りた レンタサイクル んま ママチャリですね ママチャリって 久々に乗ったら 重いね!!!


きらきら ひかる 大海原が 見えてきた 太平洋!!! ひろぅいぃ~!!!
高台から 見下ろす 太平洋 きらきら きらめいて 飛び込みたくなちゃう是!!!
いつもは 瀬戸内どまりなので たまに 外海をみると すんごく 違って見えるね
  

花街道って呼ばれてるィ遊歩道を てくてく 東へ
プチ峠を越えたら 桂浜 なんねんブリだろう 10年ブリくらいかなぁ

竜馬さんの銅像へ 本日も すがすがしい顔をして 海の向こうへ 行きたそうな顔で 土佐の海を見つめてる
神に意思があったとしたら 維新を回転させるために 神が 地上に落したとしか 思えないような 竜馬

11月15日は 竜馬の誕生日で また 命日でもあるので この期間 いろんな行事が行われて升
銅像の横には 脚場が組まれていて 『竜馬に大接近!!!』 っというイベントで 登れるようになっていました

工事現場の様な脚場を登ると 竜馬さんの顔の真横まで 登り詰める事が出来ました
カッコエエぇ☆ こんなセキーン戦で 竜馬を見ると ドキドキしちゃう是!!!
澄んだ瞳で 海の向こうを 見つめる竜馬さん 舟を買って 大儲けしたかったんだよね
  
  
  

マタマタ てくてく がたんごとんがたんごとん 路面電車の横を走って はりまや橋へ 無事に帰還 どっさりです…
ペコペコのカラカラだたので マタマタ ひろめ市場へ ぱぱっと EnergyCharge
  

歩いて 山内神社へ ィやってきました 土佐の高知では 絶対に来る事にしている 大好きな場所
ジブンの中で PowerSpotってのが あるとしたら ココなのかもしれない そんな場所の一つ

土佐山内家の御屋敷があった横に たたずむ 山内神社 幕末の四賢王のひとり 容堂公を奉ります
公武合体を唱え 佐幕派であり つねに 杯を離さず 自らを "鯨海酔候"と称した 豪快な殿様でしたね

太い木々に囲まれて しっとり 落ち着いた 神社 しんとした静寂と りんとした空気が あたりを 包みます
お参りして 山内宝物館へ ココも ちいちゃい博物館だケド いつも 季節展をしていて ハバ広い展示☆
  

"おびさん"(帯屋町3丁目ね) を ぶらぶら すこし変わったお土産物屋さんがあったので 入ってみました
ART系だケド 土佐の産物や"舶来"ものを扱うこちら 土佐は本山の木を使った コースターが 美しくて

お店の中を ぐるぐる見ていたら ご主人が話しかけてくれました コースターとPostCardなどをゲトったら
『オマケだよ』っと PostCardを モウいちまい ふくろに そっと しのばせてくれました☆
さんご屋さんといい 今回の旅では こういう 予期せぬSession サプライズに ビックリする事が 多いなぁ 
  

ィ夕食は ひろめ市場 いったい 何回 来るんですか?! 
ってか 高知にいたら ココがあれば なんでも食べれるし 何回来ても 飽きないんだよなぁ

Marketの中では すでに RedHotSessionが!!! うわおぅ 飲むよっ!!!
隣り合わせた Visitorと 即興でSessionが始まるのも "酒國"土佐の よいところ

お隣は 讃岐は高松からの あたくしの両親くらいの御歳の ご夫婦    
あたくしが キャーメラをパチパチしていたら 話しかけてきて下さいました

ご主人 モウ ベロベロの ベロベ くらいまで 逝ってたケド 御子息を思い出したのか 色々お話して下さいました
こういうSessionがあるって すごく思い出になるし こういうSessionを取り持ってくれる お酒って イイネ☆
  
 
本日の練習:RUN ROAD 26km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Race」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事