間が空きましたが、続いて小海線駅撮りです。
DC110(117+115) 小諸止(227D)
久しぶりに100代の110系気動車を見ました。
115番側
117番と見比べますと、ちょっとした違いがあるのに気がつきました。
連結面
小海線ホームに移りまして撮った両車の連結器部分。向かって左が117番で右が115番のもの。電連の段数が異なっているのがわかります。
そのほか、115番には屋根上のアンテナが両エンドで1基から2基に増設しています。
保安装置もPsのみだったものがP・Psの統合型になりました。
入場のタイミングで施工されているものとは思いますが、小海線の小諸構内にもPの地上子が設置されていることから近い将来P形になるのかとも見て取れます。ただ、アンテナ増設からも見て取れますように、新たな保安装置(ATACSのようなやつ)という可能性も考えられます。
DC100+110系 (103-711 + 112-711 HIGH RAIL 1375) 回送(回8121D)
回送列車がやってきました。
103側
100系気動車からの改造ですが、顔だけ見ると110系気動車と見分けが付きません。
110系気動車側は改造を受けて112形(片運転台相当)へと改番されています。
側引き戸と、ドアボタン部分は埋められています。
シンボルマーク
小諸駅での撮影のみとなりましたが、久しぶりに小海線をじっくり見ることができました。
今回はこの辺で。
DC110(117+115) 小諸止(227D)
久しぶりに100代の110系気動車を見ました。
115番側
117番と見比べますと、ちょっとした違いがあるのに気がつきました。
連結面
小海線ホームに移りまして撮った両車の連結器部分。向かって左が117番で右が115番のもの。電連の段数が異なっているのがわかります。
そのほか、115番には屋根上のアンテナが両エンドで1基から2基に増設しています。
保安装置もPsのみだったものがP・Psの統合型になりました。
入場のタイミングで施工されているものとは思いますが、小海線の小諸構内にもPの地上子が設置されていることから近い将来P形になるのかとも見て取れます。ただ、アンテナ増設からも見て取れますように、新たな保安装置(ATACSのようなやつ)という可能性も考えられます。
DC100+110系 (103-711 + 112-711 HIGH RAIL 1375) 回送(回8121D)
回送列車がやってきました。
103側
100系気動車からの改造ですが、顔だけ見ると110系気動車と見分けが付きません。
110系気動車側は改造を受けて112形(片運転台相当)へと改番されています。
側引き戸と、ドアボタン部分は埋められています。
シンボルマーク
小諸駅での撮影のみとなりましたが、久しぶりに小海線をじっくり見ることができました。
今回はこの辺で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます