よそ見見聞録

気ままにのんびりと更新していきます。近場で撮影した写真や動画を不定期にご紹介しております。

ご挨拶



お越しいただきありがとうございます。
今年で社会人15年目になります。会社でも中の下くらいの位置になりました。とはいえ更新はいつまで経っても定期化出来ません。スイマセン(泣)
家庭を持つようになりますます更新が遠のいています。開店休業状態です。

ここでは私が旅行したときの記録や、鉄道模型、気になったことなどを気ままに更新しています。大きな話題(ネタ)より、小さな話題(小ネタ)を不定期ですが提供できればと思っております。

ブログを書いて結構経ちますが、リアルタイムに更新というのがなかなか出来ず結果事後報告というのが現状です。しかもかなりのタイムラグや記事の日にち前後あり・・・

一応twitterとYouTubeのアカウントがありますが、興味ある人はフォローしたってください。
Twitter→ @matsuri_East7 (F0)
YouTube→ matsuri115
自己紹介更新:2024.06.07

しなの鉄道(10/17):戸倉駅にて②

2017年10月21日 04時50分43秒 | しなの鉄道・妙高はねうまライン・JR信越線(篠ノ井~長野~直江津)
後半です。見たい組み合わせが2回目の実現です。 . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道(10/17):戸倉駅にて①

2017年10月21日 04時00分12秒 | しなの鉄道・妙高はねうまライン・JR信越線(篠ノ井~長野~直江津)
仕事明けで戸倉駅に115系を撮ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

イベント(10/14):長野駅東口の新幹線関連展示

2017年10月21日 03時56分02秒 | 特集・イベント
10/14の鉄道の日。各地で鉄道イベントが開かれました。長野駅では北陸新幹線(長野~東京)開業20周年記念として模型や写真展示などが行われていました。 . . . 本文を読む
コメント

JR東日本 新幹線(10/6):遮音板が設置されたE2系1000番台

2017年10月14日 21時21分24秒 | JR東日本
E2系で遮音板が設置された・・・と聞くと、元々付いてるじゃんと0番台を想像してしまう人がほとんどですが、1000番台のほうです。 . . . 本文を読む
コメント

保存車両(10/6):新津鉄道資料館

2017年10月09日 21時00分26秒 | 特集・イベント
新津駅で一旦下車し、新津鉄道資料館へ行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

JR東日本・新潟(10/6):新潟・新津駅にて

2017年10月09日 16時52分47秒 | JR東日本
E129系やE127系などを少し撮ってきました . . . 本文を読む
コメント

JR東日本・新潟(10/6):新井快速

2017年10月09日 16時39分16秒 | JR東日本
通称・新井快速を撮ってみました。 . . . 本文を読む
コメント

JR東日本・新潟(10/6):一次新潟色を求めて

2017年10月09日 16時09分29秒 | JR東日本
平成初期の復活塗装ブームが続く中、新潟の115系にも一次新潟色が復活。その姿を見てきました。 . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道(10/1):夕方の長野駅にて

2017年10月09日 15時37分12秒 | しなの鉄道・妙高はねうまライン・JR信越線(篠ノ井~長野~直江津)
長野駅で乗り換え待ちをしてる間、少し記録しました。 . . . 本文を読む
コメント

駅工事(10/1):軽井沢駅工事関連

2017年10月09日 15時15分09秒 | 工事等
20周年記念感謝祭をあとにし、軽井沢へと向かいました。 . . . 本文を読む
コメント