4/28にしなの鉄道のS1編成が本線試運転でしたので、屋代駅まで見に行ってきました。

いつもの様に検1番線で入換を待ちます。

S1編成は97年開業から属する車両で、しなの鉄道のリニューアル工事を請けた際も車内や床下などは変更になりましたが、パンタグラフは今までひし形のままでした。
今回の検査に伴いパンタグラフもシングルアームパンタグラフに変更されています。2015転入組でしなの鉄道色のシングルアームパンタグラフ搭載車は見慣れたところではありますが、バリエーションが増えました。


主制御器に試験電線が引かれているのは毎度のこと。
午後は到着を待ちます。

115系(S1編成) 試運転(試8613M)
ATSの非常ブレーキ試験?が終わり、工場に入換ます。

検1番線へ戻ってきたS1編成

アントがお迎え

牽引されます

階段からパンタグラフを見る

後はいつも通りです。
【しなの鉄道】115系S1編成出場
S1編成のシングルアームパンタグラフ化を皮切りに他の生え抜き編成にも反映されるのか気になるところ。
今回はこの辺で。

いつもの様に検1番線で入換を待ちます。

S1編成は97年開業から属する車両で、しなの鉄道のリニューアル工事を請けた際も車内や床下などは変更になりましたが、パンタグラフは今までひし形のままでした。
今回の検査に伴いパンタグラフもシングルアームパンタグラフに変更されています。2015転入組でしなの鉄道色のシングルアームパンタグラフ搭載車は見慣れたところではありますが、バリエーションが増えました。


主制御器に試験電線が引かれているのは毎度のこと。
午後は到着を待ちます。

115系(S1編成) 試運転(試8613M)
ATSの非常ブレーキ試験?が終わり、工場に入換ます。

検1番線へ戻ってきたS1編成

アントがお迎え

牽引されます

階段からパンタグラフを見る

後はいつも通りです。
【しなの鉄道】115系S1編成出場
S1編成のシングルアームパンタグラフ化を皮切りに他の生え抜き編成にも反映されるのか気になるところ。
今回はこの辺で。