12月下旬頃より,屋代線で主に運用される3500系O6編成から長野電鉄の前面ロゴならびに赤い帯が消えた編成が登場したというウワサを聞き,沿線撮影に行ってきました.
まずは綿内へ

O2編成 綿内駅
あえて解説する必要はないとは思いますが,こちらが通常のロゴ・帯ありの車両.29日の昼間はこの編成が走っていたため例の編成は須坂で休憩していました.
例の編成が出てくるであろう夕方まで駅を転々とし、松代駅で迎えることに・・・

O6編成 松代駅
ここでの同業者は私を含め2人でした.
翌日,場所を変えて該当編成を迎えることに.


松代~金井山
屋代線廃止まで3ヶ月になりました.これから多くの人が沿線に訪れるかと思いますが,マナー厳守はもちろんのこと他人に迷惑をかける行為をしないようにお願いします.
まずは綿内へ

O2編成 綿内駅
あえて解説する必要はないとは思いますが,こちらが通常のロゴ・帯ありの車両.29日の昼間はこの編成が走っていたため例の編成は須坂で休憩していました.
例の編成が出てくるであろう夕方まで駅を転々とし、松代駅で迎えることに・・・

O6編成 松代駅
ここでの同業者は私を含め2人でした.
翌日,場所を変えて該当編成を迎えることに.


松代~金井山
屋代線廃止まで3ヶ月になりました.これから多くの人が沿線に訪れるかと思いますが,マナー厳守はもちろんのこと他人に迷惑をかける行為をしないようにお願いします.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます