4月になり169系のラストランも残りわずかとなってしまいました。
この千曲川堤防も10人ほどの同業者が訪れており、私もそこに混じって撮影を試みました。
季節柄、桜も徐々に咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/2fbc76d2e227fe9dfad65e0fcd5d21a7.jpg)
169系(S52編成湘南色) 急行 信州2号 軽井沢行(9602M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/c5ea49261009a29ff5d63eb9a3ff2420.jpg)
169系(S52編成湘南色) 急行 信州2号 軽井沢行(9602M)
同日、信越線で特急あさま号も走っていたためか、この日は少ないようにも感じました。
この千曲川堤防も10人ほどの同業者が訪れており、私もそこに混じって撮影を試みました。
季節柄、桜も徐々に咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/2fbc76d2e227fe9dfad65e0fcd5d21a7.jpg)
169系(S52編成湘南色) 急行 信州2号 軽井沢行(9602M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/c5ea49261009a29ff5d63eb9a3ff2420.jpg)
169系(S52編成湘南色) 急行 信州2号 軽井沢行(9602M)
同日、信越線で特急あさま号も走っていたためか、この日は少ないようにも感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます