こんにちわ~
いいお天気で寒さもかなりマシな朝でした。。。
今日はオヤスミなのだ。。で。。午後はおでかけ~~~うふふ。。。
今月は仕事もちょっとヒマになり。。毎日出勤だけど労働時間は短そうです。。
先日 お客様から素敵なものをいただきました。。。
手編みの手袋です~~~
あたしのために編んでくださったんですよ!!!!
ふくろうさん?みみずくさん?が編みこまれててカワイイでしょ~~~~
手先が使えるように指なしの手袋です。。。ウレシイです
この冬は寒いけど。。心まであったかくなりますね。。。うふ
さてさて。。ここ最近の食べたものとか。。。
焼きそば。。
この冬限定は「てりやきソース」
う~~ん 美味しいけどもうちょっとお味が濃いといいな~~
夫が買ってきたお惣菜
コロッケとカニクリームコロッケと。。。
筍とタラの芽の天ぷら 春ですね~~~
かつおたたき ウインナー 焼うどん 美味しいチーズパン♪
あじ開き これバリウマ~~~~
牛ランプ肉の網焼き わさびで。。。
しいたけマヨ焼 マヨとタルタルソースで。。。
揚げだし大根
大根をカットして片栗粉まぶして揚げたのをお出汁に。。。美味しかったですよ~~
大好き パネロさんのサンドイッチ~~
夫と半分こ
ミックスサンドのたまごはオムレツだった。。
買った翌朝まで冷蔵庫に。。アボカドが変色しちまっただよ。。。
相変わらず サンドイッチが多種多様。。。買うのにめっちゃ迷う~~~(笑)
サッポロ一番 塩ラーメン
青梗菜とウインナーをごま油で炒めてトッピングしました。。。
ウィーンフィル ニューイヤーコンサート 録画してたのをやっと観た。。。
昨年も観たけど。。夏になってた。。(笑)
大晦日は毎年恒例の東急ジルベスターで新年を迎えました。。。
今回は「展覧会の絵」でした。
指揮は広上淳一氏 この方面白いんですよね~~
今回は成功。。ではなかった気がしますが(笑) 毎年素敵なコンサートです。
いつから見始めたのか覚えてませんが。。
過去のデータを見ると「威風堂々」「ボレロ」が多いですね。
威風堂々の壮大な感じがすごく好きでして。。新年の幕開けにふさわしいかも~って思います。
長いことコンサートにも行けてないなあ。。。
今年は行けたらいいんだけど。。。
さ。。お出かけの段取りもしなくっちゃ~~~
また一週間 がんばりましょうね~~~
いいな~♪
嬉しいね^^
編んだのをあげる・・ではなくてまうさんのために・・が。。
筍とタラの芽の天ぷら・・
タラの芽とかもうあるのか??
お肉がうまそ~♪
あたしも年末年始に撮りダメした番組(日本の)
全然観れてなくて・・・なかなか観れない。。。
韓国のも追いつかず観ずに終わりそう。。^^;
ほんと心まであたたかくなるよ。
サッポロ一番はどの味も好き。
微妙に変化してるんだろうけど
変わらない美味しさが安心するわ~。^^
こんばんわ~
そおなんですよ~~
あたしに編んでくださったんですよ~~~
もーめっちゃうれしくて。。。
タラの芽。。
どおなんでしょうね。。
天然ものはまだないかなあ。。。
養殖もの??? お惣菜用とかの栽培があるのかもね。
年末年始の映画とか。。
頑張って観ましたよ~~~飛び飛びだけど(笑)
これからちょっとヒマな時期に入るし~~
仕事も減るから撮りだめ消化します~~~
こんばんわ~
ホンマめっちゃうれしかったよ~~~~
あたしのために編んでくださって。。。
泣きそうになりましたよ。。。
感謝です。。
今はいろんなインスタント麺とかカップ麺とか出てて。
ホンマお店のんみたいなよくできたものもあるけど。。
でも原点が安心できて美味しいんですよね~
ずうっと生き残ってるのがその証拠だよね。。