こんばんわ~
昨日はお出かけ。。。。
毎年恒例のこちらへ。。。
「神戸ルミナリエ 2014」。。
今年も行ってまいりました~~~
メイン会場の東遊園地。。。
正面から。。。
で。。
中に入ってみると。。。。
真ん中にこんなのがあって。。
この中にいくつかの鐘(ベル)があります。。。
そのベルめがけて募金の硬貨を投げ入れると。。あたればキ鐘がなります。。が。。。当たらない(笑)
今年も噴水広場では。。。
東北大震災のブースが。。。
いろいろあるんですけど。。。どうもまともに見れなくて。。。。
ちょっとだけ募金してきました。。。
今年はここへも。。。
神戸市役所ですね。。。
こちらの24階の展望台(台。。ではないな)の開放してて上がってみた。。。
上から見る会場。。。
夜景も。。。
ここはルミナリエ開催期以外でも上がれるようで。。。
レストランとか入ってます~~
とてもステキでしたよ。。。。カップルさんでいかが???うふふ。。。
今年のテーマ「神戸 夢と光」
これは第一回目のテーマと同じだそうです。。
なんかね。。。
東北のブースでは若い方々がとても親切で寒い中頑張っておられて。。。
もう泣きそうになるのよね。。。あたし。。
だから気の利いた言葉の一つ。。かけることもできなくて。。。
今年は日曜に伺ったせいか。。空いてましたね。。。
今までは土曜だったので。。めちゃめちゃ混んでましたが。。。
けど多くの人に行ってもらって。。タクサン募金とかしていただきたいですな。。。
露店が出てるんですけど~~それもちょっと少なかったような気がします。。どおなんだろ?
露店といっても企業の出店がほとんどなようで。。
今年も「一人100円募金」 を募ってます。。
100円でも。。それ以下でも~~もちろんそれ以上でもオッケーですから。。
今年もカードいただきました。。
右のは宮城のお菓子やさんのお菓子たち。。。
毎年言ってますが。。
これはイルミネーションを楽しむイベント。。ではありますが。。。
あくまで「復興イベント」なんですよね。。。
あの日を忘れないためにも。。。
また来年も絶対伺おうと思ってます。。。
そのためにも元気でがんばらなくちゃ~~~!
15日まで開催してますので。。是非。。。
今度こんなイベントもあるようですよ。。。
2月ですね。。
またよければ是非。。。。
この日はこちらに伺う前にいろいろ寄ってきました。。。
お昼ご飯もステキなお店で~~~それは別館に。。。。。
で。。
神戸で食べたものなんかはまた明日にでも。。。。
今夜はサラメシないみたいですね。。。。
はよ寝なくちゃ。。また明日から三日ほど外仕事なのだ。。。。
あ・・
前回の記事に書いた「師走」。。。
「先生も走る」 ってあたしは誰かから聞いてたんですが。。。
これには諸説あるようですね。。
間違ってるワケではないようですけど。。。何が真相かは。。???だそう。。。。
てことですので。。よろしくです。。。。(笑)
神戸に来てたんですね~
私、、、1回も行った事ないんですよ~
あの込み具合を見てると・・・
で、寒い時期だし。。。
市役所の展望台は知らなかったですね
ルミナリエに関してはいろんな方がブログにアップされてるを見たことあったんですが、展望台のは初めてです♪
ほんと、こうやって見ると、空いてますね~
日曜がいいのかな?
パソコンが来たらまたゆっくり見よう! 展望室?からの眺めもまた素晴らしいですね(^-^)g"
神戸の夜景も憧れです
東北の若者も頑張ってましたか!
スーパーで被災地の産物を買ったり食べることだけでも復興のためになるかな!出来ること、意識してみたいと思います。
「ルミナリエに行きたい」
というリスナーさんがいらっしゃいました。
それでふと、まうさんが毎年ルミナリエに行ってらっしゃること、
ルミナリエは、震災復興を願うイベントであることを。
思い返していました。
同じ日に、この記事を拝見したのは、
偶然とはいえ、通じるものがあったのかも、しれません。
それにしても、キレイな灯りです。
この灯りは、毎年灯(とも)し続けて欲しいですよね。
震災を忘れないために。
そして、灯すことができる平和が、いつまでも続きますように。。。
今年もルミナリエに行ってきましたか~
自分も毎年行きたいと思っていてなかなか行けないですわ~
ただのイルミの祭りではないルミナリエに行って体でなにかを感じたいですね。。
24階のからの景色は最高でしょうね~
カップルで行ったらここに絶対に行こうっと
おはよございます~~
行ってきましたよ~~~
毎年必ず行くようにしてます。。。
イルミネーションを見たいってのはもちろんですが。。
ほんの微々たるものですが。。
わずかでも募金もしたいのと。。。
あの日をまた思い出すこと。。。ですね。。
市役所のこれは今年初めて知ったんですが。。。
とてもよかったですよ~~~
普段もいけるようなので。。機会があれば是非~~
ルミナリエ開催中。。
やっぱ日曜は出足も早いようで。。
金土はかなり混むようだし。。日曜がねらい目かも。。
HP に過去の統計とか出てますんで。。
ご参考までに。。
おはよございます~~
今年も行ってきました!
キレイでしたよ~~~~
あたしの写真ですんで。。あまりキレイではないかもだけど。。
パソコンから見てね~~
東北のものを意識して買うことも復興になると思います!
何にもできないけど。。
そんな小さなことでも何かの役に立ててますよね~~
来年も行きたいです~~
おはよございます~~
ルミナリエ。。。
そうなんですよね~~復興イベント。。。なんですよね。
だんだんと月日が経つにつれ。。
震災を忘れてしまったり。。
記憶にない方々も増え。。。
この時は思い出してほしいものですね。。。
そして開催も毎年危ぶまれているようですが。。
縮小したとしても何らかの形で続けてほしいです~
来年もきっと行きます!
おはよございます~~
是非一度行ってみてください!
キレイなイルミネーションと。。美味しいお店と~
そして神戸 東北の震災について。。。
まだまだ大変なこと。。。
皆さんが頑張っておられること。。。
感じてほしいです~~~
カップルで。。。
どなたとカップルで~~???(笑)