~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

土日のこと。。

2020-12-20 21:01:10 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

本日日曜日は引きこもってました。

寒いのもあるけど 仕事の準備したりAmazonprimeで映画観たり。

映画観てるとトーゼンですがテレビは観ません。

テレビを消しているといらん邪念が入ってきません。

毎日毎時間 コロナ関連の情報が流れてきます。それが入ってきません。

テレビが当たり前にある生活ではテレビをつけてないと世の中から外れた気持ちにもなります。

まして引きこもってて誰とも会わないでいるし。

外で何か起きててもわからないような状況。それもいいかも。

必要な情報もあるけど 不確かな意味不明な情報がまことしやかに流れてきます。

それに翻弄され必要のない危機感にさいなまれ振り回されてばかりです。

真実はどこにあるのでしょうか。

 

 

 

そんな引きこもりの今日は

サッポロ一番みそラーメン 旨辛ってやつでした

野菜とたまご 餃子入り ねぎのだく盛りで。

 

 

夜は

ちくわ天ぷら 青海苔入りとカレー風味

鯖味噌煮 

かぼちゃ煮 明日が冬至なんだけど明日夫は夜勤なんで今夜煮ておきました。

 

 

 

昨日の夜は一人ご飯

 

ちっさいステーキ

 

サヴァ缶のアレンジでチーズ焼き

 

ねぎしか見えない(笑) これもサヴァ缶のアレンジでマヨ和え

 

サヴァ缶はこれ 国産鯖のオリーブオイル漬け

以前話題になった商品ですね 他のテイストもあります。

 

あとはチーズ 生ハム入りのものです。これが安くてうまい。

 

 

ワイン

これ昨年の母の日に息子が買ってくれたものです。

なんとなく飲まずにあったのですが 飲みました~~ふふ。

 

 

 

 

フェリシモさんのカタログ インスタから無料でいただきました。

まだちゃんと見てませんが なにか作りたいな~~

って 定期購読の立体刺しゅうもできてないのだな。。(笑)

 

 

 

年末年始休暇を長くするとか分散させるとかって案はどおなったのだろう。

もちろん企業によって様々でしょうけど。

あたしの仕事はあまり休めないな。。。。

年始は会社は5日スタートですが あたしは4日から動きます。

年末は29日から休みですが。。。。どおしようかな。いつまで動くか。。。

まあ 息子も帰省しないし 初詣も行けそうにもないしな。

ゆっくりおうち時間を楽しもうっと。

 

 

てことで28日月曜は仕事ですが 基本的に明日からの1週間が今年最終週。

がんばってきま~~す!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクとカップ麺と。。

2020-12-19 10:04:07 | カップ麺

こんにちわ~

 

寒くて暗くて冬っぽい毎日ですね。

大雪になった地域もあるようで。何年か前にもありましたが。。

予想外のことが起きてます。

 

今年もあと少し。クリスマスまで1週間足らずになった

何するわけでもないけどね。

ただ年末年始の休暇が楽しみなだけ(笑)

でもこの年末年始は息子も帰省しません

こんな状況なのでしかたないけどね。。。

ローストビーフ(冷凍ね)やチーズなんか買ってあるんだけどな。

ちょっといいワインも友人に頼んでいたし(お安く買えるときがあったので)

仕方ない 全部あたしのものだ(笑)

 

 

前に書いたシャープさんのマスクが届いた。

 

50枚入りが2箱

 

個包装ではなく 25枚が2パックね。

 

紐部分がモールのようで当たりがソフトです。

ネットで観てるとこの紐も何種かあるみたいですが 選べるわけではないですね。

普通サイズですが ちょっと大きめかなあ。

決して小顔ではないあたしですが 紐をちょっと短くしてフィットさせてます。

顔がすっぽり隠れる大きめマスクが好きなのでいいんですけどね。

 

定期購入の分はどんなのが来るんだろう。

 

 

 

こんなカップ麺を食べました。

ちょっと前に発売されました。春くらいだっけ?

 

これ美味しい♪

このスープでリゾットしたいな~でもそんなに食べられない。。。。

で 冷凍しておいた。 いつリゾットできるかわからないけど(笑)

 

 

北海道フェアで買ってみた。

 

麺戻しのお湯でつくるスープがついてます。

辛さはそんなに強くないけど おいしいですね♪ 好きです♡

 

 

「味カレー」は好きなお菓子です。 

その再現って言っていいのかよくわかりませんが これもおいしい♪

カレーとしては弱めですが 味カレーだと思うといい感じですね。

 

 

さっぶい朝はあったかいお蕎麦

しめじたっぷりのあんかけ蕎麦にしました。

 

 

でも朝はサンドイッチが多いかな

これはツナマヨにブロッコリー混ぜて レタスと。

たまごサラダと。

 

 

今朝はゆっくりした土曜の朝

いただきものの美味しいレーズン食パンを軽く焼いて バターたっぷり。

バターはよつばさん。

 

 

先日 かかりつけのお医者様に伺ったときに健康診断の結果を持って行った。

ひっかかってるポイントも特に問題ないでしょうと。

体重がここ半年で3㎏ほど増えてるってお話から

「運動も大事ですが体重減らすには食事が一番問題です」

「腹八分目にして現状維持 減らしたければ腹七分目にしましょう」って。

あ~~~

難しいなあ。。。八分や七分で止められないわよ(笑)

 

 

さ、今日はお休み。なにしよっかな。。。。

 

寒いですが なんかしよ。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪と食べたもの。。

2020-12-16 09:23:48 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

さぶいさぶい~

昨日からめっちゃさぶいよ~

 

昨日の朝の金剛山

うっすら白く。。

後でググったら初冠雪でした

昨年より8日早いそうですが 昨年は9日遅かったとかなので~

まあこんなもんなのでしょうか(笑)

昨日は出勤しようと出たら 雪がちらついてました。

 

 

そんな昨日の夜は一人ご飯 帰宅は18時ころだっけな。

あまりにさぶいのでひとり鍋

以前にあーちゃんからいただいてた「高野山般若湯」をちびちびと。

 

お鍋はチルド餃子 長ネギ 豚肉 

創味シャンタンベースに にんにく生姜でほっかほか~

 

もちろん麺で仕上げ。

 

 

 

 

他の日のごはん

 

前夜がちゃんこ鍋でして 残ったお野菜と豚肉で野菜炒め

 

海老とブロッコリー ゆでたまごのサラダ

 

ローストビーフの握り寿司

お惣菜やさんのだけど 実は前日見かけてたべたかった。

この日買い物に行ったら100円引きになってたので買っちゃいました(笑)

 

 

 

 

れんこんがあったので 人参とごぼ天で煮物

 

シルクスイートのマヨ和え 黒胡椒がりがり。

 

海老入り炒り豆腐

 

鯖カレー煮(生協さんの冷食)

 

 

 

お弁当~~

牛肉としめじソテー ナポリタン ねぎ入りたまごやき ブロッコリー

ごはんはもち麦入り

 

 

 

先日事務所に行くとこんなのがあった。

餃子だ。。(笑)

 

広げると戻せなくなりそうなので説明書で。

 

以前 目覚まし時計をアップしましたが ポイント集めてもらえるってやつね。

これもいいな~って思ってたやつ。

なんで事務所においてあるの?って思ったけど 誰か王将さんファンの人がいるのかな

なんか周りにいた人たちがポイントの話とかしてたけど 結局なんであるのか不明(笑)

 

翌日 出勤したらマネージャーが「これいる?」と。

「え~~いいんですか~」とあたし。

なんかお客様からいただいたそうで あたしが欲しそうにしてるのがバレてた(笑)

わ~~い

 

 

 

今日はお休みです。

お昼はまた 夜勤明けの夫とお昼ごはん(飲み)に行ってきます。

さ。

ゆうちょさんとか行ってから行こうっと。

 

今日もさっぶいです。

みなさま あったかくしてお過ごしくださいね~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のいろいろ。。

2020-12-13 15:11:19 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

なんだかんだしてたらあっという間に時間だけが過ぎている(笑)

そのわりに何もできてないけど。

 

12月ももうすぐ半分です。なんだかあわただしいですね。

昨日は髪を切ってきました。

早めに予約しててよかった。もう年内100%予約いっぱいだって。

行ってるサロンが一人でされてるので完全に一人ずつなので一日の施術数がかぎられてます。

この夏から襟足からカリアゲにしてもらってたのですが 

今回は後ろと左サイドもカリアゲに~~ふふ。

写真はないけど(自撮りが難しい)

がっつりツーブロックにしたいとこですが 仕事上やはりダメかなと。

 

今日 12月13日は「大掃除の日」

だから。ではないけど 今朝から窓を拭きました。

ウチのリビング 朝陽がよく入るんですよ。んで毎朝「窓拭こう」と思う(笑)

でもなかなかできなくて~ 今朝やっとですわ。

明日あたりから寒くなるそうなので 今日やっちゃおうと。

大掃除。。はできないけど(笑)

 

 

さて最近の食べたもの

 

ヤクルトさんの限定のトマトジュースをいただいたので レッドアイに。

 

れんこんからしマヨ和え ブロッコリー 厚切りベーコン 生桜海老のかき揚げ

 

 

ビンナガマグロのお刺身 海老マヨ 砂肝バター醤油

お惣菜ばかりです。

 

 

焼き肉~

焼き肉の時はウインナーはあたしはあまりいただかないのですが。

これ美味しいと思ったら シャウエッセンだった。美味しいのね。

さつまいもはシルクスイート これも甘くておいしかった。

 

 

ある日のお昼は

チルドピザとセブンさんの冷食ナポリタン 夫とはんぶんこ

ピザはトマトとチーズ増量

 

 

今朝の朝ごはん

ハムエッグとパンケーキ

パンケーキは前に焼いて冷凍してました。

 

 

 

 

この前からポテチを時々買っているけど。

今回買ったのは

まあこれは想像通りかと。

 

もう一つは

毎年出るそうですが。。

これスーパーさんで 298円(税別) とお高い!

だいたい100円前後くらいのものが多いのですが ちょっと迷って買いました(笑)

 

 

 

みなさまは年賀状って書かれますか?

ここ数年は12月が忙しくて書くこともなくなりました。

「年賀状じまい」をされる方も多いようですね。

届く枚数も年々減ってるし。。出さないから来ないよね(笑)

年賀状だけでつながってた人とも切れてしまうなあ。。と思いつつ。

年賀状だけのつながりってどうよ。って気もするしな。

 

 

 

さてまた明日から頑張ろう

明日あたりから寒くなるようですね あったかくしてね

 

 

 

今朝 6時半ころの空

ほっそいお月様と金星が見えました。

明けの明星 ですね。

上の画像にも真ん中からやや右あたりに写ってるんですが 見えないですな。

 

今朝はそんなには寒くなかったな。。。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクと食べたのと。。

2020-12-09 14:44:37 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

ずうっとお天気のいい日が続きます。寒くない。

今週はスーパー忙しいweek です。 ウルトラスーパー忙しい日は過ぎましたが。

今日は飛び飛びで仕事があってなかなか手間ですな。

 

大阪府のコロナは赤信号だそうで。。今後どうなるんだろう。

最近はマスクも充実しているようですが 今のマスクの値段の相場ってどのくらい?

製造国やメーカーさん 素材などで違ってはいるでしょうけど。

マスク品薄時期はもんのすごい高騰していて

海外製のものが30枚や50枚で8000円とか10000円以上のも。。

手作りマスクやおしゃれでカワイイものなどたくさんできましたね~

基本 自身の飛沫飛散防止のためのマスク でしたが。

最近感染予防にも効果的だなんでお話も それなら不織布マスクがいいんじゃないかとも。

 

そのお高かったときに仕方なく買ったマスクがまだありますが。

日本製のものが入手できなくて海外のものをいくつか買いました。

当時は藁にもすがる気持ちでして(笑) 入手できただけでもありがたかった~。

仕事で必要だったからね。

今見たらけっこザツだし素材も毛羽ってたり。。。まあ使ってますけど。

 

そして鳴り物入りで?登場したシャープさんのマスク。

ややお高いですが(当時は高いとは感じなかったけど)すんごい競争率でしたね。

そのシャープさんのマスク 定期購入が始まりました。

 

30枚入り 1650円(税込 送料無料)約30日ごとにポストに届きます。

これ便利ですね。 基本抽選ではなく 1度に10箱まで申し込めます。

シャープさんのマスク 50枚入りは相変わらず抽選ですが 競争率も高くない。

実はこの前申し込んでみたら。。当たりました~~(笑)

こちらは 50枚入り 3278円(税別)送料660円です。

そして2箱だと 5000円(税別)送料無料です。

送料や税金含めて単純計算して 1箱だと1枚あたり78.76円 2箱だと55円。

定期購入だと1枚55円 

さてどうする?(笑)

定期購入はまだ届いてませんが。。今後も必要だしな~~~

せっかく当選したし 2箱買っておくかな。。

 

おしゃれなマスクは普段のお出かけに 人込みや電車などの時は不織布に。。。

そんな感じで使い分けようかな。

 

 

最近のごはんとか

 

カレイ唐揚げ

 

ポテサラ

 

豚キムチ 豚多め

 

 

買ってきたものたち 

コロッケ 海老フライ 串カツ  ナムル  ローストビーフ

カレーライスは前日に夫が作ったやつ。

 

 

鯖寿司

 

巻きずし

 

このお寿司たちは天下茶屋駅の高架下の小さな持ち帰り寿司のお店で

少し前に開店されたのかな。。ちょっと気になってて買ってみました。

お味は おいしいですがどちらかといえば関東風なのかな? 甘味が少なめです。

ばら寿司?ちらし寿司?が綺麗でおいしそうだったけど。。。。

それはまた次の機会に。 

 

ぶりとろ これめっちゃおいしかったよ~~~

 

 

 

お昼ごはん

ぱらぱら炒飯 ごはんを炊いたので炒飯に。

上のはアジフライ半分

 

 

 

セブンさんのかき揚げ蕎麦とかつ丼 どちらも半分です。

今はコンビニさんもレジ袋が有料ですよね マイバッグはそれ以前から持ち歩いていますので

袋どうされますかと聞かれたらいらないと言います。

このカツどんは外装がぐるりと覆われてるのでいいのですが。。

お蕎麦がぱちっとはまるフタで 帯がしてあるだけのタイプで。。

おつゆが漏れてしまった。 ナイロンのマイバッグですが濡れちゃいました。

お弁当用のレジ袋なら倒れたり斜めになったりしないのかもですが。。

マイバッグで持ち帰るのがちょっと難しいかも。

マイバッグが濡れたのもうれしくないけど~ おだしが減ったのがザンネン(笑)

 

 

 

来年の手帳を買いました。 手帳ってよかダイアリーですね。

来年の今頃 どれだけ活用できたと思うのか(笑)

 

 

 

こんな本も買いました。

この方のYouTube メルマガを毎朝拝見しています。(後日観ることもあるけど)

なかなか面白い方です。

言葉については何度もここで書いたこともありますね。

「言霊」ってやつ。 たいていの自己啓発本にはそのことが書かれてます。

 

 

 

切手を買いに行った。

最近手紙を出すこともなかったけど 遠方の友人から手紙が届いた。

お返事書こう~~

郵便局の窓口で

局員の方が親切にいろんな切手を見せてくださいました(今も「局員」さんでいいのかな)

その中からこれをチョイス。

カワイイよね。

10通 書かなくちゃ(笑)

 

 

 

さて 本日第2弾のお仕事に行ってきます。

すぐ帰ってまた夕方に行きます。

 

なんだって楽しくやらなくっちゃ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする