~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

ちょっと愚痴です

2023-04-14 22:20:26 | 日記

こんばんわ~

 

黄砂の後の雨

車も汚れちゃいますね。

 

その車だけど 入院してました🏥

火曜に仕事でちょっと乗って 寄り道したかったけどまっすぐ帰宅。

自宅マンション🅿手前で水温警告灯が点いた

げげ 

もう自宅🅿だったのでそのまま🅿に停めて なじみの車屋さんに連絡。

水を確認せよってことですがよくわからん(笑)

近所の友人のだんな様が元車屋さんで来てもらった。

やっぱ水漏れしてる~ ってことでなじみの車屋さんに引き取りに来てもらった。

オーバーヒートもしなかったし(ギリ手前だったけど)

あ~~ 寄り道しなくてよかった~~~ 何かの予感があったのか?(笑)

幸い 仕事で使わないところだったので それもよかった。。。。

今日(金曜)もう退院してきたのだけど。。困ったもんです。

 

 

車は壊れるし ハードディスクもおかしいし。。。体調もなんだかな~だし。

ハードディスクはついに! 初期化しまして全部消えた。。。。

いまのところ録画はできているようです。 なんかも~ハラハラなことばかりだわ。

このまま無事でいてくれよ~

 

 

ちょいと愚痴です。

同じ職場の人の話。

年齢的にももう仕事続けるのも難しくなってきている。

もう辞めるかもってことで先日電話があった。相談とか報告ではなく愚痴かな。

仕事自体はできないワケではないのだろうけど 腰痛やらなんやらで休むことも増えている。

でも

仕事しないとお小遣いがない。家にいたらボケまっしぐらだとか言っていた。

それよりなにより もう自分は「いらん子」なんやって思えてツライみたいです。

いや それあたしもやし。あなたよりもっと「いらん子」です。会社から見たら。

「聞いてほしい」って何かあるとよく電話してくるのだけど。。。

あの あたしもツライんですよ。

あなたよりもっと仕事もらえてないし。体調も不調だし。自律神経ぼろぼろだし。

夫から生活費はもらってないし(こういうと誤解が生まれそうだけど(笑))

元気そうに見られるからそこもツライんですよ。

これでもけっこーメンタルやられてるんですよ。

でもツラいアピールしても誰も嬉しくないじゃないですか。だから言わないだけなんですよ。

 

その人から「飲み」のお誘いが来た。

話聞いてほしいんだと思う。

いいんだけど。。。「けど」がついちゃう。

正直 あまり積極的に行きたいと思えなくて。愚痴のオンパレードだろう。

それもパ~っと飲んで騒いで発散するとか 怒りの愚痴ではなく 暗い愚痴だろう。

電話がきたときに自律神経の関係で安定剤飲んだりしてるので

お酒もあまり飲んでないって話もしたんだけど(そんな話は覚えてないでしょうね)

そして何よりお金がない(笑)

いえ ないってことはないんですが ここで使うお金がもったいないって思えて。

すんごいいやらしいんだけど~~

ここで使うなら 楽しい飲みに使いたいな、って思っちゃうあたしがいる。

イヤなヤツだよなあ あたしって。

お店もあたしに探してほしいみたいで 美味しいとこがいいなんて言ってました。

そう言われるとチェーン店とかオオバコなお店は選べないし。

日にちも自分の仕事がなくてダンナ様がいない日しか行けないし。

あああ~~ めんどくせ~~~~  なんて思っちゃいますよ~

 

 

さ、愚痴は終わりにしよう。

載せる画像がないな。 仕方ない 今夜のごはんだ。

 

ハムとピーマンのソースソテー

 

きゅうりの韓国風和え物

 

餃子

中身はキャベツ 新玉 長ネギ 豚ひき肉 生姜 ニンニク

お味は胡椒 オイスターソース ごま油 

コゲていますが このくらい焼いたのが好きです。

お店ではなかなかここまで焼いてくれないよな。

タレに酢胡椒にラー油を用意したけど 

しっかりお味がついてるので何もつけなくても美味しかった。

今夜は餃子だけどビールも飲まず~~ はよ寝ましょ。

 

 

今日 現金で支払うためのお金をゆうちょさんにおろしにいった。

ATM でおろしたのだけど。。硬貨をおろすと手数料がかかるんですね。

硬貨50枚以上入金に手数料がかかるのは知ってますが。

通帳に記録として残すために端数きっちりおろしたのだけど。。

端数の500円に対して110円もかかっちゃった。

ちいせ~話だけど(笑) なんかめっちゃソンした気分になったわ。 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたのと羊毛フェルトと

2023-04-13 10:28:05 | ハンドメイド

こんにちわ~

 

今日は朝からなんちゃらアラートでテレビがその話になってましたね。

結局 無事だったようでなによりです。

8時前の「めざまし占い」を朝のルーティーン的に観てるので それが観られなかったけど。

 

 

録画ができないハードディスクの消化するべく録画を観ています。

なかに映画「バグダッドカフェ」があって観ています。

BS のお昼にやってる映画の番組で 字幕映画はめったに観ないのだけど

曲が聴きたくて録画していました。

なんかヘンな映画だ(笑)

 

この中で「支払いは小切手」と言っていた。

そういえば「小切手」って最近聞かないなあ。。存在はあるのだろうか~

昔 実家では支払いに小切手を使っていた。

難しい漢字で数字を書き入れるか 機械?でがちゃがちゃ?していた記憶が。。。

うちの親は現金持たなかったのか?

デパートでは外商通してまとめ払いみたいにしていたし。。。

もうン十年も前の話だけど 

とあるデパートの外商の担当さんが「井阪さん(伊坂さん?)」だったのを覚えている(笑)

今はどうされてるかしら。あたしが子供時代だから。。。何十年前の話やら。

 

ドラマなどでお金持ちが

「好きな数字をいれたまえ」なんつって小切手を渡すシーンとかあったな(笑)

 

 

 

昨日かな~の朝ごはん

きゅうりの韓国風和え

しめじとニラのたまごとじ

ベビーホタテのお味噌汁

 

春はこのベビーホタテが嬉しい食材。でも今年はあまり出会えなかったなあ。

 

いつかの朝ごはん

れんこんきんぴら

ハムときゅうりの酢玉ねぎ和え

豚肉 しめじ 新じゃが たまごのお味噌汁

 

 

昨日の晩ごはん

ニラ 豚肉 たまごの炒め物

新キャベツ 新玉ねぎ入りすり身揚げ

新じゃが鶏そぼろ煮

 

 

 

 

ねこを作りました。小さいです。大きさはまちまち(笑)

お顔はありません。ブローチに仕上げましょう。

 

いろいろ作ってみた。

ドーナツで500円玉くらいの大きさかな。こちらもブローチにしよう。

 

 

また仕事関連のところでコロリアージュのコンテストがあります(5回目)

最初に賞をいただいたので(最初だけね)職場ではまるで巨匠あつかい(笑)

賞は目指すつもりはないけど 楽しみができて嬉しいです。

どーせ仕事もなくてヒマなんだし~(笑)

 

 

あ。

この前 マイナンバーカードで保険証提示しました。

機械?は数種あって病院によってどんなのがあるのかわかりませんが。。

難しいことはないのだけど もし認証できなかったときのために

保険証も持っていくほうが安心かも(カードの意味ないけど(笑))

高齢の方とかは戸惑いがあるかも。

混んでるとさらに時間もかかるだろう。定着するまでまだまだだろうし。

 

厚生労働省のマイナンバーカード保険証の使い方の動画があります。

わかりやすくしてるつもりなのだろうけど

劇みたいなことやってんとさっさと使い方言えよ、って思ったのはあたしだけじゃないみたい(笑)

皆さんのコメントがなかなか面白かったです。

是非に。って何勧めてるねん(笑)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーとお菓子缶

2023-04-09 23:13:24 | ご飯 肴

こんばんわ~

 

この土日は引きこもっていました(笑)

羊毛フェルトでいろいろ作ってみてました。また今度アップしますね。

 

昨日は休肝日。

安定剤飲んで寝ました。 ぐっすり。。とは言えないかもだけど まあまあ眠れたかな。

昨日はずうっと心臓がヘンっていうか 時々あるんだけど 鼓動がおかしい。

やっぱ寝不足だと思います。

今日もお酒は飲んでません。 早く寝ればいいんだけどテレビ観たくて(笑)

録画ができないんだもん。。マダガスカルのテレビやっててこれが観たくて。。

 

マダガスカルやコスタリカやらの森の生き物なんかに興味ありありです。

 

 

明日 病院に行く予定なのでマイナンバーカードに保険証を紐づけしました。

こういうことに賛否あるようですが(そもそもマイナンバーカードに賛否あるけど)

ちょっとやってみた。

マイナポータルのアプリをとって 保険証のところをクリックしてあとは順にすすみ

スマホにカードの暗証番号入れてカードをスマホでスキャンするだけ。。。

それで登録ができたようですね。

保険証の情報は何にも入力してないんだけど。確認したらちゃんと入ってた。

なんかスゴイ。。と共になんかコワイ。。。

 

 

これと言う画像がないな~

今日の朝ごはんでも載せておこう(笑)

新じゃが 新玉 豚肉 マイタケ たまごのお味噌汁

しめじ酢玉ねぎ和え  ブロッコリー胡麻マヨ和え 

もち麦ごはん  はちみつ梅

 

 

 

前から「お菓子缶」が好きで集めるともなく集まってますが

お菓子缶って最近流行ってるのだそうですね。

あたしがごく最近入手したものは。

綺麗なイラストの缶

中身はナッツやドライフルーツのチョコ 

赤ワインかバーボンでもいただきたいな。

 

これ 缶も素敵だけど中のお菓子もカワイイのだ。

この缶は「お菓子のミカタ」さんのものですよね。

斜め上にちらっと写ってますが 色違いです。水色のは前に買ったものでメレンゲが入っていた。

このお菓子 カワイイけどめっちゃ硬い(笑)

 

 

もうすぐテレビも終わる。。寝る用意はできている。

はよ寝なきゃ~~~(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫との飲み

2023-04-08 19:51:32 | おでかけ

こんにちわ~

 

前回言ってた夜勤明けの夫との昼飲み~~🍻

大阪日本橋にある老舗「一芳亭」さんへ。何度もここで紹介していますが。。

1933年創業で 今年で90年(!)なのですね。

 

しゅうまいは3人前

 

肉団子

 

豚天と海老天はワンプレートで。

ほかに肝焼きも食べた。。

 

この日はこのあと いつもの天下茶屋の居酒屋さんへ。。と思ったら~

まさかの昼営業がなくなってた

 

 

で、ってワケではないけど~

昨日 早帰りの夫と行ってきた(どんだけ行きたいねん)

ぶりお刺身

 

あさり赤だし

 

ピーマンウインナー

 

天ぷらいろいろ

 

串カツいろいろ

 

お寿司いろいろ

 

 

コチラのお店 チェーン店であちこちにお店がありますが

この天下茶屋店しか行ったことはありません。

店長さんとも顔見知りになってて いつもよくしていただいていますが。。。

連休明けに店長さん 遠くに転勤なんだって。。。なんかザンネン。。。

(遠くと言っても近畿圏内ですが でも飲みに行くには遠いのだ)

 

 

この日は夕方の待ち合わせだったのでその前に難波でお買い物。

金曜の午後とはいえ平日なのにスゴイ人出。

外国人の方がビックリなほどおられました。

8割くらいは海外からの方なんじゃ。。と思うくらいです。

 

今は飲食店のアクリル板もなくなり デパートの出入り口の区別もなくなり。。

でも

マスク率はほぼ100%だったと思います。

 

高級職パンの「乃が美」さん なんばのお店が閉店していた。。

そろそろ高級食パンも。。って時期にはきてるようだけど。どこも大変なんだろうな。

 

 

 

体調不調でお酒もちょっとだけ(笑)控えています。

が ここんとこ夫と出かけて飲んでばかり~

今日は休肝日です。

暖かくなってきたときの方が禁酒がしやすい。

寒い時 冷たいビールやハイボールは飲めるが冷たいお茶は飲みにくい。

暖かくなってきたので冷蔵庫にお茶を作って入れてある。これ飲んでお酒は飲まない。

 

 

さ、早めに寝ましょう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦食べてきた

2023-04-05 20:59:50 | おでかけ

こんにちわ~

 

桜ももうおわりですね🌸

この春は ごくごく近場ですがけっこ愛でることができました(ヒマなもんで(笑))

 

コロナも落ち着いて(ホンマか?)

都会に出ると外国の方が多くなりました。いいんだかどおだかわからないけど。。

個人的にはあまりうれしくない気がする。

経済がこれで回るのかもしれませんが。。。どおなんでしょうか。

 

コロナ禍で 出かけなくなってしまったあたし(笑)

都会へはもちろん 散策やお散歩やハイキング的なお出かけもしなくなった。

けっこ歩くのしんどくなってきた(歳のせいか?)

時間はたっぷりあるし また少しずつ歩こうかな~~(ホンマか?)

 

 

土曜は前回書いたように夫と桜見に🌸

日曜はご近所の友人とごく近場で桜見散歩🌸

 

昨日もちょっとお出かけ~~~

お蕎麦食べに行きました。

友人が迎えに来てくれて🚙 スマホで検索してヒットしたお店へ(事前知識なしです)

「そば屋 藍」さんです。 

 

 

古民家風の落ち着いた空間ですね。

 

あたしは「天おろしそば」 

桜海老のかき揚げと さつまいも マイタケ ししとう?の天ぷらでした。

 

コシのある十割蕎麦で美味しかったです。

雰囲気も素敵だし お味もよくお店の方の接客もよかったし。。

 

インスタにもあげたのですが 

帰宅してからこのお店の概要を検索しました。

口コミも見てみましたが あるサイトで いい評価が多い中 ものすごい酷評の人がいました。

あたしはいいお店だと思ったので「?」でしたけど。。。。

まあ イヤな思いをされたのかもしれないけど 事細かに悪評を長々と書かれてました。

こんなの書く人ってなんだかなあ。。って思いましたよ。

ちょっと不満を書くならそうなんだ~って思うけど ここまで書くって。。ヒマなん?(笑)

恥ずかしいわ。

自分の目で見て 耳で聞いて 体で感じて。

自分がどう思うかが大事ですね。 好みや感想は100人いれば100通り、ですから。

 

口コミってコワイですよね。

真に受ける人も多いですから。。あたしは悪いことは書きません。

イヤなことがあったとしても だったら自分がもう行かなければいいだけのこと。

人に広めることではありません。

事によってはお店の生命にもかかわったきますから。

 

 

このあと 狭山池公園に桜を観に行き🌸 もう散りそめでしたが散る花びらが綺麗でした。

池周りを歩きました。。。

気持ちよかったです。いい運動にもなりましたよ~

 

 

 

今日もお休みで 夜勤明けの夫とお昼ごはんでした。

そのお話は次回に。。(たぶん)

 

 

 

仕事がないので収入がありません~~

よくインスタなどでスピリチュアルなお話とか 願いが叶う。。なんてお話なんかがあります。

そんな中にお金にまつわることもよく出てきます。

「お金がない」と思ってはいけない。「お金はある」と思わないとダメだって。

そうなんだ~って思えば思うほど「お金がない」って 気持ちの根底で思ってしまう(笑)

だからいつまでもビンボーなんだろうか(笑)

 

 

さ、そんなあたしも明日は仕事だ。

ちょっとだけですけどね。 んでまたしばらく仕事がなさそうです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする