つけ麺丸和 弥富店に行ってきました。
横に4軒の有名店が並ぶ激戦区でパチンコ屋の敷地内にあり
駐車場は沢山あります。
今日は特別に11時30分から22時まで店開けてるそうです。
通常はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/8fea8d21a0dc319590d372c05dc98b3b.jpg)
10時30分くらいに着いたときに店の前には誰も待っていなかったので、
近くのエディオンとパチンコ屋をウロウロして開店15分前になり戻ってみると
1人待ってた。他の店には誰もいなかった。
私は2番目で待ってると開店5分前で一気に並んできた。
並んでてよかったとホッとした。寒いからどこかで待機してたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/5eba62e1026c9bc6f003be18f79df415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/78ab32ca538f8a4419e6933f8eb78486.jpg)
入って右の食券機で食券を購入、初めてだからオーソドックスに
丸和つけ麺チャーシュウトッピング1000円、あとクーポンで味玉を注文。
麺は通常220gで無料で300gに変更可能。300gを注文。
ランチタイムの無料のご飯がつくようです。
厨房を見てたら同時に600gくらいを湯がくようです。
それを半々とかに割るためオーダーを大量に取ってから湯がくので
麺はすぐには茹でません。
つけ汁は石の器で熱しているため時間がかかった方がいいのかも。
太麺にしては茹で時間がかからず早く出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/e3b9702db2357b2c5c9747ad4dbceeb0.jpg)
味は最近、私が食べた中では特別濃厚というわけではないですがおいしかったです。
動物系と魚介系でよくありがちな魚介の粉末で魚介が勝ってる感じがなかったです。
おいしかったんですが、麺を食べたときのちょっとタマネギ?の甘味?が
あまり好みではなかった。つけ汁を直接飲んだらそんなことはなかったけど・・・。
でも、十分おいしかったので次は嘉六つけ麺を食べてみたい。
店員の方の接客この店も最高によかった。
横に4軒の有名店が並ぶ激戦区でパチンコ屋の敷地内にあり
駐車場は沢山あります。
今日は特別に11時30分から22時まで店開けてるそうです。
通常はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/8fea8d21a0dc319590d372c05dc98b3b.jpg)
10時30分くらいに着いたときに店の前には誰も待っていなかったので、
近くのエディオンとパチンコ屋をウロウロして開店15分前になり戻ってみると
1人待ってた。他の店には誰もいなかった。
私は2番目で待ってると開店5分前で一気に並んできた。
並んでてよかったとホッとした。寒いからどこかで待機してたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/5eba62e1026c9bc6f003be18f79df415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/78ab32ca538f8a4419e6933f8eb78486.jpg)
入って右の食券機で食券を購入、初めてだからオーソドックスに
丸和つけ麺チャーシュウトッピング1000円、あとクーポンで味玉を注文。
麺は通常220gで無料で300gに変更可能。300gを注文。
ランチタイムの無料のご飯がつくようです。
厨房を見てたら同時に600gくらいを湯がくようです。
それを半々とかに割るためオーダーを大量に取ってから湯がくので
麺はすぐには茹でません。
つけ汁は石の器で熱しているため時間がかかった方がいいのかも。
太麺にしては茹で時間がかからず早く出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/e3b9702db2357b2c5c9747ad4dbceeb0.jpg)
味は最近、私が食べた中では特別濃厚というわけではないですがおいしかったです。
動物系と魚介系でよくありがちな魚介の粉末で魚介が勝ってる感じがなかったです。
おいしかったんですが、麺を食べたときのちょっとタマネギ?の甘味?が
あまり好みではなかった。つけ汁を直接飲んだらそんなことはなかったけど・・・。
でも、十分おいしかったので次は嘉六つけ麺を食べてみたい。
店員の方の接客この店も最高によかった。