★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

Green.

2007年09月15日 | ダイビング
写真は、
トランバンなら至る所で見ることのできる
pale-cheek Pygmy-goby(E.sigillata/イソハゼの仲間)

普通種すぎて、(・・・イケマセンネ)
時たま名前を度忘れしてしまう事もある?このハゼの仲間ですが、
動かず、綺麗なところにいる事も多い魚でもあります。


緑に見えるウミ草は、光が当ると輝いて見えるので、
砂が被っていない、ダイバーに蹴られていない・・・所で、
じっくり狙ってみましょう!

photo@tulamben



昨日は久々に床屋さんへ。

これは毎回思うことなのですが・・・・

何回行っても、まだなんとなく上手く自分の意志が
伝えられないんですよねぇ~。(ここをもうちょい切ってくれとかね)
言葉の壁は、乗り越えたつもりだったのですが、
まだまだ修行が足りません・・・。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トランバン! (アラック)
2007-09-17 08:58:27
アラックです。
赤いホヤですね、沈潜ですか?
これこそ、トランバン。

「まさに、トランバンですね。」
返信する
おひさどす。 (ネジ&ムテッポ)
2007-09-18 09:37:25
大介さん、お久しぶりです。
神出鬼没のアラックさんのあとに、書き込んでしまうのも、おこがましいですが・・・(^^;)

この連休は、どこに行ってらっしゃるんでしょうか?
バリまで、あと3週間をきりました。
ううぅ、楽しみ!
フウライウオ囲っといてくださいね。
クマドリも!(*'▽'*) もち、きれいなホヤも・・・
返信する
コメント、有難うございます! (管理人)
2007-09-18 22:13:22
アラックさん)

やはり、トランバンはすごい海ですね!
今回ご一緒させて頂いたゲストの方も、
「トランバンの良さを再認識した」
と仰られていました。

この写真は、沈船横。通称ヨコチンで撮りました!


ネジ&ムテッポさん)

お久しぶりです!
コメント、有難うございます!

バリまであと3週間ですか!?
楽しみにしております!
返信する

コメントを投稿