★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

ハタタテガレイ

2007年08月30日 | ダイビング
昔は「見てみたい!」
と、いうリクエストを良く受けたのですが、
最近はあまりそうでも無い・・・
(リクエストを受けても確実にお見せできるとはかぎりませんが・・・汗)
ハタタテガレイ(Samaris Cristata)の写真です。

本種の最大の特徴は、
普段は無眼側に隠した「著しく伸長する背鰭」。
いつも写真のように背びれを出しているわけではないので、
水中でコイツを捜索、判別するのには少しコツがいります。
(と言ってもたいした事じゃないのですがね。)

水中で見ると、この鰭が白く輝いて見え、
とっても美しいのです!



バリ島では、シークレットベイ、PJで観察例があります。





昨日は、
これまた久々に日本食レストランへ。
ストロベリージュース
焼肉丼
+肉うどん

・・・最近、肉尽くしです。

筋黒硝子鯊。

2007年08月29日 | ダイビング
スジグロガラスハゼ(Bryaninops tigris)
という小さなハゼの仲間。

ウミカラマツ類(写真の黄色くみえるもの)に
数個体で着生している所をバリ島でも見ることが出来ます。


写真は、
オドリカラマツに着いたスジグロガラスハゼ。
このオドリカラマツには、
よくゴルゴニアンシュリンプが着いている事があるので、
要チェックですっ!


Photo@Tulamben




昨日。
焼肉を食べに、久々にデンパサールまで。
そこのお店は本格炭火焼きで、味も美味しく、
値段もLocalPrice!

久々のお肉は、美味しかったよう!

では、また~

どちら様ですか?

2007年08月28日 | ダイビング
写真は、
PJでよく見かけるタコの仲間。

貝から目を出して、こちらを窺っています。

まるで、
「どちら様ですか?」と言っているようだっ!
(ちょっと、強引ですかね?)


このタコ。
貝に限らず、土の中、ヤシの実の殻、ビンの中、
はたまた水中に沈むゴミの幼児用の靴の中など、
PJの至る所で見られます。

しかし、まぁよく入るなぁ、と感心してしまう。

オレンジダムゼル。

2007年08月27日 | ダイビング
アクアリストの間では、
バリダムゼルと呼ばれるスズメダイの仲間だ。

写真は、そのスズメダイの幼魚のステージ。
成魚になるまでは、美しいオレンジ色の体色をしているが、
大きくなると真っ黒。なんとも地味な魚に変化してしまう。


他のガイドさん真似じゃないのですが・・・。

この幼魚のリクエストを受け、
最初にスレートぎりぎりに「オレンジダムゼル」
と書いてから、後から「の大人」と付け加えて、
成魚を見せた事が何回かあります・・・。
(リクエストを受けると、見つからない事があるのは何故!!!涙)



今回もゲストの写真をお借りしました。笑
バックのボケが良いですよね~。

Photo@Tulamben

追記:
トランバン、パダンバイ、ヌサペニダ、今どこのポイントも
海況はGoodです!

image.

2007年08月26日 | ダイビング
青、赤、白。
トリコロール!笑

物凄く配色が綺麗な写真だと僕は思う。

一眼をやらない僕ですが、
こう撮ったら面白いんじゃないか?
という思いを見事に再現・・・いや想像以上に。

フィスティバル写真展アンケートでは、堂々の1番人気。

ハゼは、たらこ唇です!
(のように見えるけど口を開いているだけかな?)



今日もゲストの写真をお借りしました。

視線。

2007年08月25日 | ダイビング
写真は、
セボシウミタケハゼと思われる、
小さなハゼの仲間。
一つのこれまた小さなホヤの上に
3匹で集まっている。

真ん中にいるハゼの下には、
卵が見えます。

そして、
両サイドには
真ん中のハゼに視線を送る2匹のハゼ。

僕はこの写真を見たときに、
ぱっと、「視線」「三角関係?」という言葉が浮かびました。


真ん中の彼女を我が物にしようと熱い視線を送る2匹のハゼと、
「どっちっもだめね?」とマイペースな彼女の図。笑

僕にはそんな風に見えて、仕方がありません。笑



今日は、ゲストの写真を使わせて頂いた。

世界標準。

2007年08月23日 | 陸上
昨日。
急にマクドナルドが食べたくなったので、
会社近くのマックへ。
(マックに行ったのなんて、何ヶ月ぶりだろって感じです)


フィレオフィッシュを食べたのですが、
美味しかった。
今更ですが世界どこで食べても味が全く一緒って、
すごいなぁ~と。



バリ人は、牛肉をあんまり食べないので、
バリ島マックには、ケンタッキーの様なチキンにご飯がついた、
チキンセットがあります。

味は、
嫌いではありません。
(むしろ好き!


photo@sanur

カーヂナルフィッシュ。

2007年08月22日 | ダイビング
昨日、久しぶりにPJへ行ってきた。

朝一。
波なし、透明度20m以上のグッドなコンディション。
2本目。
波が出てきて、浅場はサージでゆらゆら。
透明度10m前後・・・・。


1本目と2本目の落差が大きなダイブでした。


今日は、ヌサペニダへ。
コンディションは、Goodですっ!
体験担当だったので、攻めれませんでしたが、

ファンチームは、マンボウゲット。
羨ましいです、はい。


写真は、
PJで撮ってきた
英名:Two-eyed Cardinalfish
学名:Apogon nigripinnis。

地味なんですけど、好きなんですよね~。

昨日まで良かったのに・・・。

2007年08月21日 | ダイビング
そんな感じのトランバンでした・・・。涙

昨日まではGoodだった海況が一変、
朝、ポイントに着いて見たならば、
沈船側は結構な波じゃないですかっ!

今日は体験ダイバーもいたので、
沈船に入りたかったのですけどね。


「昨日までは良かったんですが・・・。」


信じてもらえたかな~っ!!?  あははのは。


でも、ドロップ側は、穏やかですよ~。

ナポレオン、特大バラクーダ、特大ローニンアジ、
カスミチョウの群れ、オックスアイースカッドの群れ、
などなどを体験ダイバーと堪能してきました。


写真は、
ドロップ手前の浅瀬にいるOx-eye Scad(Selr boops)。
一見、ホソヒラアジですよね。