世間は絶賛GW中である。
弊社は、
今年は、問い合わせも少なく、、
少人数で、好き勝手出来ますよ。。
元号も代わり、心機一転。
今年も(は?)頑張りますっ!!
お客様から水中写真をお借りして、
ブログ更新。
ムンジャガン、シークレットベイ、PJ等、
色々撮影して頂きましたが、
トランベン編をちょこっとご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/9c0eb85e24d50d40802e274d36099c17.jpg)
ヒカリキンメの幼魚かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/ecdab5f28b5ac09a903b58c6ddfeb30c.jpg)
鼻がとんがってますが。。
君の名は。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/b8c2914abf9b1e60aa4f1e9660481be2.jpg)
水中を漂っていた甲殻類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/0fab25dffac625240ff90e797c84aeb7.jpg)
クラゲに乗ってない、、ジェリーフィッシュライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/585594cc9b42b4c2b3b21ea6d4fbcba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/c18229ba533455dda233bf3c0fa6fab6.jpg)
明るい水中。
このGWは海況良し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/17/5d992deda339c0d534aff587ee45faa9.jpg)
ヨコエビの仲間です。
個体数は増えたかなっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/b4acfa5d59a681fd18cc86f94401eacc.jpg)
ミヤビウロコウミウシ
現地ではCRCと呼ばれ、現地ガイドに絶賛大人気。
石の上に置き去りにされている所を撮って頂きました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/e95de3337002cbea44192759bd153a28.jpg)
トゲツノメエビ
トランベンで毎回頑張って探しています。
いつもネタを確保してる訳ではないので、
自分でも毎回良く探せているものだと思っちゃう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/c72c95caf8d5c6b840f374e19496a3b3.jpg)
ぼうずぎすもどきの仲間ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/622f674838a824a6924ad27086bdbc6b.jpg)
ニシキフウライウオ
数か所で見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/8b97f5dcc734ed280e003eda7433de47.jpg)
綺麗なホヤを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/10eb57a054854f43bbbfdfc3e7ce702b.jpg)
現在、浅い深度で観察できるので、
良くリクエストを受けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/f1c078543f9b31e7c1e5eae425ee0bf8.jpg)
このウミウシも現地ガイドに絶賛人気。
DOTOとか、ゴージャスウミウシなんて呼ばれています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/c333ebe22f8d8143471ca6cdf59a35a6.jpg)
バーリゲイト ジョーフィッシュ
黄昏ています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/58faa71d821325447b981aad02b6a483.jpg)
ヒレナガネジリンボウ。
上手に撮って頂きましたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/ab240c228f518bd4617a1c66fc4e7a34.jpg)
フリソデエビ
何箇所かで見られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/66367cc064541082f684182a0eb53955.jpg)
イソギンチャクモドキ。
やれてるのかっ!?@大介
instagram
facebook
follow me!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ村ランキングに参加中!
皆様の1日1回の応援クリックお願いしますっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ](http://overseas.blogmura.com/bali/img/bali88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★オーシャンライフ★
少人数で丁寧なガイドを心がけてます!
バリ島のダイビングならおまかせください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/6f0c89168423025ed3c61dc40970d287.jpg)
「バリ島 ダイビングショップ」
www.oceanlifebali.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/11c94cffb9cb7c42336df1b120ff82dd.jpg)
ひと目で判る!
ポイント別★バリ島水中生物お魚図鑑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・