★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

バリ島 水中写真だよ!

2013年01月31日 | トランベン

トランベンからの更新!

しばらくネットが不通で、なーんにも出来ませんでしたが、今日から復旧!

 

お客様からお借りした水中写真をここに更新♪

一挙出しで、本当にもったいないですが、
(1枚づつアップしても良いくらい!)

どうぞーっ!

 

Phycocaris simulans

シムランスと呼ばれるエビ。

肉眼では本当に・・・ゴミです。汗

 

アイバーコーラルゴビー

目の前後の赤いラインが入るのが特徴。

バリ島以外からの報告はあるのかな??

 

サザレハゼ

トランベンの浅場で見られる普通種。

このハゼは良く貝の上にいる事が多いですが。。

しっかり、鰭全開!

 

タスジウミシダウバウオ

本来は、ウミシダにいるものなのですが・・・

 

アカスジカクレエビ

ホヤの裏から、こんにちは!

 

セボシウミタケハゼ。

定番ですね。

 

ハナダイギンポ

あーん。

 

★注目の1枚★

ホワイトソックスのクリーニング

人懐っこい個体をみつけたー!

深爪の指はダイスケ産

 

ホヤの上にいたウミウシ。

今回良く見られたシーンです。

 

オラウータンクラブ。

バックの緑がいいですねっ!

 

ホヤとハゼ。

卵もありますよー!

 

ピンクスクワットロブスター
(サクラコシオリエビ)

剛毛な感じです。

 

コシオリエビの仲間

ピンクスクワットロブスターと同じ環境にいる甲殻類

きれいですよー!

 

そして、久々に観察したコールマンシュリンプ。

まだちっちゃい個体だったけど、

これから長く観察したいなー!

 

 

サファリはまだまだ続きますッ! 

明日も更新♪ 

 

ダイスケ

 

オーシャンライフの予約状況をチェック!

★予約状況をチェック★

上半期

下半期

ご予約の参考にしてくださいっ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ村のアクセスランキングに参加中!

皆さん、下の「いいね!」ポチッとお願い致します!

click 

現在10位圏内(の下の方:笑)を彷徨ってます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

FACEBOOKからも
バリ島のダイビング情報発信!
(ホームページトップからもご覧頂けます)   

Ocean Life BALIのページにいいね!をして頂ければ、

その日の~

海況情報

生物情報

ゲストのブログ等の情報がタイムリーに届きます!

この機会に是非!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、オーシャンライフのホームページ

宜しくお願い致します!!

★オーシャンライフ★

少人数で丁寧なガイドを心がけてます!
バリ島のダイビングならおまかせください! 

 www.oceanlifebali.com


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トランベンへ (kiku)
2013-02-03 01:07:46
魂はトランベンへ。マクロどれもばぐ~す!!!
風のうわさにジンベエも出たとか??
今はただ、出発までにインフルエンザなどにかからぬよう、身を慎んで斎戒沐浴、出家坊主のような生活をしています。坊主だけど。
返信する
バグース連発 (アラック)
2013-02-03 13:27:00
大介さん、アラックです。
トランバンの醍醐味をいっぱい
ありがとうございます。
バグースの連発ですね、サゼレの
全開いいですね。
私がサザレハゼを初めて撮った頃は
和名はありませんでした。
8月は4月にならないと予定が決まらないんです。
返信する
ごめんなさい! (Daisuke@OceanLifeBALI)
2013-02-07 10:54:48
kikuさん

すみません!
ネットが不調でコメントが出来ませんでした!

そう、自分もトランベンにいましたが、
ジンベイには出会えず!!!涙
きっと、下ばっか見てたから気付かなかったのかな!?汗

2月。
楽しみにしていてください!
たくさんの生物をご紹介させて頂きます!!
返信する
ごめんなさい! (Daisuke@OceanLifeBALI)
2013-02-07 10:58:08
アラックさん!

コメントが遅れてしまい申し訳ありません!

今回はスペシャル少なめでしたが、
良いシチュエーションに多く出会えたような気がします!

8月。
是非お願い致します!
4月のご連絡お待ちしております!!!
返信する

コメントを投稿