★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

コバンハゼ属の1種-2

2008年12月14日 | ダイビング
サファリから戻りました。

明日から毎日更新です。

なぜなら・・。

暇ひまになってしまったから・・・。涙


年末前あたりからは、
忙しくなるのですが・・。



写真は、
トランベンで撮ってきたコバンハゼの1種。
「日本のハゼ」に出てますよ。

ここのは、撮り易いですよっ!

Moorish Idol

2008年12月08日 | 陸上
タイトルは写真の魚の英名なのですが、

ムーア風の・・・

偶像ってなるのでしょうか?

アイドル=グラビアアイドルってなってしまう、
私でしたが辞書を引いてみたら、

Idol
偶像、邪神像、崇拝される物ともあった。

ムーア風の偶像は、見たこと無いけど、
確かに面白い模様だっ!!

今日からトランベンのサファリに出ます・・。
次回更新予定は、13日!

でっかいぞう!

2008年12月07日 | 陸上
タイトルで、
なんとなく記事の内容が判った方、さすがです。


先日、新婚旅行でバリに来たお友達と、
バリサファリ&マリンパークに行ってきた。


象に乗るのが、旦那の方の夢だったらしく・・。


象に乗って、
餌やって、

オウムを手に乗っけて写真撮ったり

トラの子(と言っても、結構でかい、鎖でつながれてたし・・)
と写真撮ったり、

ライオンの子(これまた結構でかい・・)と写真撮ったり、

オラウータンの子と写真を撮ったりしてきました。



自分自身、ここは2回目だったけど、
意外と楽しめました~。


でも、
ライオンの子、トラの子は、
そろそろ危険な匂いがするのは、私だけでしょうか・・・。

こんな日もあるさ。

2008年12月01日 | ダイビング
私が水中写真を撮る時は、
ゲストとのダイビング中である事が多い。
(ってか、ほとんどそうなんだけど・・。)

やっぱり、お客さんが写真を撮る事が最優先なので、
コンデジをぶら下げてても、1枚も撮らない時もある。

写真は、
ゲストが写真を撮ってる間に見つけた
レンゲウミウシとウミウシカクレエビ。


ラッキ~♪


と、早速、撮ろうと思ったら、
後ろからゲストが来ちゃったん・・。


シャッター一気押しで撮った1枚でしたが、
ピンがきてませんでした・・・。


でも、いいんですっ!


ゲストが良い写真を撮ってくれればぁ~