気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

楽しい冬の遊び & 私のこと

2012-02-10 08:41:04 | 病気の記録

 

北国の遊びです。

”シャトルボート”と言うらしいです。

起伏のある雪面を、

スピードを上げたスノーモビルが、シャトルボートを引っ張ります^^

デコンデコンデコン・・・ ドコンドコンドコン

勢いついたシャトルボートが、スノーモビルを追い越し

悲鳴ともとれる楽しげな声が

キャーキャー・ワーワー^^

見てるだけでもスリル満点です。

寒い冬、閉じ籠りがちですけど

こんな遊びも楽しいもんですね^^

どうですか~?

子供たちの顔、恐怖と言うより、とっても楽しそうに見えるでしょ~^^

( 十勝川温泉で、白鳥や鴨さんが飛ぶ中、行われている冬のお遊びです。) 

 

 *********

 

 

 

お休み続きの私から、春らしくチューリップのプレゼントです^^

この頃、病気のことばかり書いてしまい申し訳ありません。

昨日、今日と比較的ましな日なので書いてます。

 

ステロイドのせいなのか、寒さのせいなのか

はたまた、私が神経質になっているのか・・・

たった1mgのステロイドを止めただけなのに

口から痛いという言葉が出てしまいます(T_T)

リウマチの痛みかどうかも判りません。

首、肩が特に痛くて、動かすと神経にさわり

頭のてっぺんが、

ズーンとしたかと思えばビリビリと、

「あいたたぁたたぁぁぁ~~~!」

神経痛かな?

上半身の動きがスムーズじゃなく、固まってきたので

暇さえあれば、軽くストレッチ。。。(笑)

痛みどめを飲み、モーラステープ(湿布薬)を首の神経に貼っています。

こめかみに貼らないだけ、まだマシ・・・

まるでおばあちゃんです^^

人間、痛いところが一ヵ所あるだけでも、ナーバスになるものですね。

今までなら、リウマチだから痛くても仕方がないと思えたし

ステロイドという「お守り?」を飲んでいたので、気持的には楽でした。

リウマチだけではなく、他の痛みまで抑えてくれてたように思います。

それが、湧き出てきた??^^;

 

インターネットを始めた頃、

「膠原病と闘う人たちが語り合う場」に顔を出していたのですが

ステロイド減薬失敗談を聞かされていました。

私は、多くの量を飲んでいないので大丈夫だと思っていたのですが

「たかが1mg、されど1mg・・・」

ステロイドというものは凄い奴です。

 

リウマチ患者さんで、ステロイドを服用せず過ごしてる人もいるので

 私も、ここまで来たからには頑張ります!^^

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← 応援、ありがとうございます!
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですよ! (オレンジ猫)
2012-02-10 10:25:49
saekoさん、長いことリウマチで苦しんでこられて、それでもきれいな写真を沢山撮られて、すごいって思います。
「私は〇〇だから…。」と言って、やりたいこと、できる事をやらないで、出来ないって言う人よりもずっと頑張ってます。

ステロイドを飲んでいたら安心…って言うことが頭にあったから、やめて恐怖心が芽生えてしまったのですよね。
きっと体もそれに慣れて、強くなっていくと思います。

リウマチのステロイドとはちょっと違うかもしれませんが、アトピーに塗るステロイドの薬も強力で、痒みは止まっても肌が薄くなったりしますよね。
私はずっとアトピー持ちです。
今はステロイド塗るほどではなくなりましたが、やめた当時は不安でした。

お互い「凄い奴」にさよならで、これからもがんばりましょうね!
返信する
遊びの達人 (チョウシモン)
2012-02-10 13:27:43
何にでも遊びの達人がいますね。海でバナナボートで遊んでいるのに、似ています。水でも、雪でも、芝でも、何だって遊びに変えちゃう。

「凄い奴」と、さよならできる、達人になってください。 

返信する
ステロイド… (LimeGreen)
2012-02-10 19:16:49
Billy猫はプレドニゾン5㎎毎日飲んでます。今では体重5㎏あるかないかの猫がですよ!

なんかやたら元気になってきて(空元気?呼吸は相変わらずなので)、おもちゃを見せると遊ぶし、この前はキッチンカウンターに飛び乗るなど、ここ数年見たことないような動きを見せてくれて、びっくりです。

でもやっぱりちょっとでも遊ぶと呼吸が苦しくなってくるみたいだし、あまり無理させられませんけどね。

あまり敏感になりすぎるのもあれですけど、なんでも「気のせい気のせい」ってだますのもいけませんよね。ご自分の体のことはご自分が一番よくご存知だと思うので、「やっぱ痛い」と思ったら医師にすぐ相談されていいと思いますよ、私は。

そうそう、私もカリブ海のバナナボート遊びを思い出しました。喘息がなかったら、これ楽しそう♪って思いました。

昨日は寒さが緩んだので、近所ですごく久しぶりに夕景撮影していました。事故後初めてしっかりカメラを握って立っていることが出来ました。嬉しかった。
返信する
Unknown (YUMI)
2012-02-10 22:04:33
チューリップの写真、いいですね。
病気を持っているとなにかちょっと変な時に、すごくナーバスになってしますのってわかります。
私はステロイド9mgから8mgに減らすときうまくいかず、入院するはめになってしまいました。ここが限界でもう減らすのは無理かなと思っていましたが、その限界を超えて今は6mgまできました。
saekoさんもゼロでいけますよ、きっと。頑張ってください。
こちらは少し暖かくなってきました。春はもうすぐ…だといいな。
返信する
表情 (オリオン)
2012-02-10 23:39:45
子どもの表情がとてもいいですね。
それにしてもこのまま後ろ向いて運転してたら
saekoさんにぶつかってしまうんでは?

チューリップ、素敵ですね。
やさしい色が背景に映えています。
そういえば最近花を撮っていないなあ。
返信する
オレンジ猫さん (saeko)
2012-02-11 18:05:43
こんばんは。
今、凄い奴と闘ってます^^
きっと、大丈夫だと思いますよ。
ステロイド入りのアトピーのお薬は、息子も使ってます。
それを塗ると、即かゆみが止まるみたいですね。
オレンジ猫さんは、ステロイドなしでも平気になって良かったです!
頑張りましたね。
返信する
チョウシモンさん (saeko)
2012-02-11 18:07:51
こんばんは。

達人目指して、頑張ってます!^^
バナナボートも面白いでしょうね~
私、そり遊びが大好きなので、こういうのに乗ってみたいです(笑)
楽しいだろうなぁ~
返信する
YUMIさん (saeko)
2012-02-11 18:13:57
YUMIさんは、沢山の量からのスタートで、ほんと大変だったでしょうね。
私が以前、膠原病のサイトでお友達になった方は、辛い思いをしていましたよ。
精神的にも身体にも色々出てきちゃって、リタイアの繰り返しでした。
YUMIさんは、入院までしちゃったのですね。
それでも、頑張って6mgまで来たんですもの、凄いと思います!
私の1mgなんて、大したことないと思えました^^
返信する
Limeさん (saeko)
2012-02-11 18:18:58
ビリーちゃんは、5mgも飲んでいるのですか。
元気になれて良かったと思います。
ステロイドは、やっぱり凄いのですね~
アルもステロイド服用中で、飲めば痒みが治まります。
いつかは、飲まなくてもいい日が来たらいいのですが・・・
病院は、もっと酷くなったら行こうと思ってます。
心配して頂いて、ありがとうございます。
Limeさん、事故に遇われたんですか?
ブログにお邪魔出来なかったので、心配です(T_T)
返信する
オリオンさん (saeko)
2012-02-11 18:21:55
チューリップの写真、春らしいでしょ~^^
癒されます。
白鳥さんを見に行って、この遊びを撮ってきました。
望遠なので、距離があったので転倒しても大丈夫^^
子供たち、ほんと嬉しそうに乗ってましたよ。
返信する