きょうのタイトルは写真に忠実につけてみましたw
なんでかな~(´ェ`*)ウププ
撮影日は6日です☆
るんがタイトルの名付け親^^

この写真を撮影したカメラ、G2の取説の上に乗って見せてくれないの^^;
子猫に主導権を握られたブロガーですね。

ゼンゼン、うごく気配がない。これもたいせつな瞬間でしょう。

もっとすごいのが

猫族のオンナ番長さんの瞬間湯沸かし器(;゜∇゜)_

ここからはほのぼのシーンですよ(^^)v
号のベッドの上のフタリ(≧ω≦)b

イーかんじ♪

たいせつな瞬間ですね(^^)v

そんなやさしい時間が・・・・

ゆっくっりすぎていきますが・・・ますが・・・しっぽがアブイ!
るんがたん吾のしっぽで遊ぶ、アブイ15秒☆
アブイとは幼児語でアブナイです^^

まったりとるんを遊ばせるたん吾、イーかんじ(*^^)

このあと、たん吾はすっごい悲鳴をあげて逃げていってしましました^^
タイセツな瞬間、あとちょっとだったのにね^^
最後はるんのことです。
いろいろとご心配をおかけして申し訳ありません。
そしてどうもありがとうございます☆
きのうの夕方、
左手がまだピコタンだったので、きのう、号が病院に連れていきました。
ニヤリ先生の診断は、全身的な疾患はまだ考えないほうがいいでしょう。
ただ、ヨウスだけはしっかりみて、土曜日に必ず来てください。
ほんとうはもっとコマゴマと言っていましたけど、
かいつまんでゆうとこんなかんじですwwww(つまみすぎ)
ああ言えばこう言うのニヤリ先生ですから黙っていたほうがオ得^^
[オまぬけるん情報]
きのうの夜からたん吾をおっかけてタワーからずり落ちたり^^
ゼンゼンだったおもちゃで遊び、今朝もわたしとイッショにおきてきて、
ひと暴れもふた暴れもしました。
もおー、ダイジョウブ!きっとダイジョウブ!
でもね、るんちゃん。そんなに元気でも先生には連れて行くわよ(= ̄▽ ̄=)ニャハ
ニヤリ先生に行くと待合室ですごいなき声で幼獣になるるんこなんですよ^^
★の◆写真のクラ蔵�もよろしく◆

◆いつも楽しい記事コメ、拍手コメ、そして!応援、ありがとうございます◆

(●´⌓`●)

いっぱいクリックさせてごめんね(^^ゞ
コメント欄は記事のタイトルをクリックする大きくなって使いやすいですよ(^^)
なんでかな~(´ェ`*)ウププ
撮影日は6日です☆
るんがタイトルの名付け親^^

この写真を撮影したカメラ、G2の取説の上に乗って見せてくれないの^^;
子猫に主導権を握られたブロガーですね。

ゼンゼン、うごく気配がない。これもたいせつな瞬間でしょう。

もっとすごいのが

猫族のオンナ番長さんの瞬間

ここからはほのぼのシーンですよ(^^)v
号のベッドの上のフタリ(≧ω≦)b

イーかんじ♪

たいせつな瞬間ですね(^^)v

そんなやさしい時間が・・・・

ゆっくっりすぎていきますが・・・ますが・・・しっぽがアブイ!
るんがたん吾のしっぽで遊ぶ、アブイ15秒☆
アブイとは幼児語でアブナイです^^

まったりとるんを遊ばせるたん吾、イーかんじ(*^^)

このあと、たん吾はすっごい悲鳴をあげて逃げていってしましました^^
タイセツな瞬間、あとちょっとだったのにね^^
最後はるんのことです。
いろいろとご心配をおかけして申し訳ありません。
そしてどうもありがとうございます☆
きのうの夕方、
左手がまだピコタンだったので、きのう、号が病院に連れていきました。
ニヤリ先生の診断は、全身的な疾患はまだ考えないほうがいいでしょう。
ただ、ヨウスだけはしっかりみて、土曜日に必ず来てください。
ほんとうはもっとコマゴマと言っていましたけど、
かいつまんでゆうとこんなかんじですwwww(つまみすぎ)
ああ言えばこう言うのニヤリ先生ですから黙っていたほうがオ得^^
[オまぬけるん情報]
きのうの夜からたん吾をおっかけてタワーからずり落ちたり^^
ゼンゼンだったおもちゃで遊び、今朝もわたしとイッショにおきてきて、
ひと暴れもふた暴れもしました。
もおー、ダイジョウブ!きっとダイジョウブ!
でもね、るんちゃん。そんなに元気でも先生には連れて行くわよ(= ̄▽ ̄=)ニャハ
ニヤリ先生に行くと待合室ですごいなき声で幼獣になるるんこなんですよ^^
★の◆写真のクラ蔵�もよろしく◆

◆いつも楽しい記事コメ、拍手コメ、そして!応援、ありがとうございます◆

(●´⌓`●)

いっぱいクリックさせてごめんね(^^ゞ
コメント欄は記事のタイトルをクリックする大きくなって使いやすいですよ(^^)