まずは一昨日のお客さまのネイルをご紹介~♪
シンプル可愛いのがお好きなS.Oさま☆
ミルキーピンクとパッキリピンクの2色を使った
ダブルフレンチに初チャレンジです!
ゴールドラインで引き締め効果大^^v
それから、控えめストーンで
まるで何かベリー系みたいに美味しそうなネイルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/054bcd45d734cf50586a371823b9add3.jpg)
★S.Oさま★
一昨日はお越しいただきありがとうございましたぁ~☆
それから、ご丁寧なお気遣い
ありがとうございました(*´▽`*)
とてもとても美味しかったです!
昨日のBBQはいかがでしたか?
鉄板に爪をぶつけませんでしたか?^^
次回またお会いした時に、いろいろお話聞かせてください♪
よろしくお願いしまぁ~す!
● ● ●
一昨日のブログにも書きましたが、
昨日、福島会津若松へ日帰りドライブしてきました!
ではでは、我が家の旅先案内人“おぉっとさん”の
画像とともに、ちょっとだけお話しちゃいますね☆
(ちなみに、このカエルぴょんには
ちゃんとしたキャラクターの名前があります。
“おぉっとさん”と名付けているのはウチだけです。
ちょっとしたエピソードがあり、そのような名前がつきました。)
朝4時、出発。
午前8時過ぎには福島県に到着しておりました!
で、まず最初に向かったのは「塔のへつり」。
大自然を目の前に、小さいことは気にするな
と、ちょっと気持ちが大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/7fa313697ef9c9b612cf28919d6f761a.jpg)
ちなみに画像に写っているつり橋、
かなり揺れました(´Д`;
次の目的地は「大内宿」。
藁ぶき屋根の伝統的な民家(お土産屋さん)が並ぶ街並みが、
とてもとてものんびりしていて、
ホッとした時間を過ごすことが出来ました。
随分楽しめましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/2cd376e70f5c11d6c25ec7534475ce51.jpg)
最後の目的地は「鶴ヶ城」。
天地人の影響もあり、結構人がいました。
立派な天守閣を目の前に、
おぉっとさんもあんぐり口を開けています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/c804fd2a1fc8bc18fc9fd1c6617b8e4d.jpg)
と言うワケで、13時前にはすべての目的地を堪能。
そこからは無計画な旅です。
小腹が減ったところで向かったのは喜多方。
イイ感じのラーメン屋さんがあったので、
そこにフラリと入りました。
ラーメン屋さんにはあまり行かない私ですが、
昨日食べたラーメンはスゴク美味しかったです☆
やっぱり本場は違いますね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/bb8251c87449029014f8950173a83f7e.jpg)
最後に、喜多方の蔵づくりの街並みを歩いて帰路へ。
22時半ごろ、赤べこに乗って無事に帰宅したのでしたぁ~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/c3ea990d908088ea9610765c2f1995d5.jpg)
福島、とっても素敵なトコでしたょ☆
シンプル可愛いのがお好きなS.Oさま☆
ミルキーピンクとパッキリピンクの2色を使った
ダブルフレンチに初チャレンジです!
ゴールドラインで引き締め効果大^^v
それから、控えめストーンで
まるで何かベリー系みたいに美味しそうなネイルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/054bcd45d734cf50586a371823b9add3.jpg)
★S.Oさま★
一昨日はお越しいただきありがとうございましたぁ~☆
それから、ご丁寧なお気遣い
ありがとうございました(*´▽`*)
とてもとても美味しかったです!
昨日のBBQはいかがでしたか?
鉄板に爪をぶつけませんでしたか?^^
次回またお会いした時に、いろいろお話聞かせてください♪
よろしくお願いしまぁ~す!
● ● ●
一昨日のブログにも書きましたが、
昨日、福島会津若松へ日帰りドライブしてきました!
ではでは、我が家の旅先案内人“おぉっとさん”の
画像とともに、ちょっとだけお話しちゃいますね☆
(ちなみに、このカエルぴょんには
ちゃんとしたキャラクターの名前があります。
“おぉっとさん”と名付けているのはウチだけです。
ちょっとしたエピソードがあり、そのような名前がつきました。)
朝4時、出発。
午前8時過ぎには福島県に到着しておりました!
で、まず最初に向かったのは「塔のへつり」。
大自然を目の前に、小さいことは気にするな
と、ちょっと気持ちが大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d2/7fa313697ef9c9b612cf28919d6f761a.jpg)
ちなみに画像に写っているつり橋、
かなり揺れました(´Д`;
次の目的地は「大内宿」。
藁ぶき屋根の伝統的な民家(お土産屋さん)が並ぶ街並みが、
とてもとてものんびりしていて、
ホッとした時間を過ごすことが出来ました。
随分楽しめましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/2cd376e70f5c11d6c25ec7534475ce51.jpg)
最後の目的地は「鶴ヶ城」。
天地人の影響もあり、結構人がいました。
立派な天守閣を目の前に、
おぉっとさんもあんぐり口を開けています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/c804fd2a1fc8bc18fc9fd1c6617b8e4d.jpg)
と言うワケで、13時前にはすべての目的地を堪能。
そこからは無計画な旅です。
小腹が減ったところで向かったのは喜多方。
イイ感じのラーメン屋さんがあったので、
そこにフラリと入りました。
ラーメン屋さんにはあまり行かない私ですが、
昨日食べたラーメンはスゴク美味しかったです☆
やっぱり本場は違いますね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cb/bb8251c87449029014f8950173a83f7e.jpg)
最後に、喜多方の蔵づくりの街並みを歩いて帰路へ。
22時半ごろ、赤べこに乗って無事に帰宅したのでしたぁ~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/c3ea990d908088ea9610765c2f1995d5.jpg)
福島、とっても素敵なトコでしたょ☆