のおばあさんがほぼ毎日来院される。
飲みかけのものや、食べ残しのものも良くくれるのだけど、本日は6個入りのお餅を
持ってきて、「今日は遅いので帰る」といい「1個だけ私持って帰るわ
」
といった後「皆様と一緒に<食べた気になりたいので」とおっしゃった。
やっぱり、そうだったのですね。
いま、ディサービスに通所してるのですが、先生経験者なので、か、先生で行ってると思っている。
なんでこの年になって働かないかんの
疲れるわ
との調子
責任感が強かった方なので、本当に疲れる様子だ。
子供たちがいる時は面倒を見るといっていろいろお菓子を買ってくる。
一度カートにたっぷり載せて来た時は、さすがに後から戻しに行った。「おばあちゃんには黙っていて下さい」とね。
1年程の付き合いで感じることは、人間として生きている時期にだけ必要なものを忘れていっていると思う。
当方は次の世のことは信じる者である。
/font>
飲みかけのものや、食べ残しのものも良くくれるのだけど、本日は6個入りのお餅を
持ってきて、「今日は遅いので帰る」といい「1個だけ私持って帰るわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
といった後「皆様と一緒に<食べた気になりたいので」とおっしゃった。
やっぱり、そうだったのですね。
いま、ディサービスに通所してるのですが、先生経験者なので、か、先生で行ってると思っている。
なんでこの年になって働かないかんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
責任感が強かった方なので、本当に疲れる様子だ。
子供たちがいる時は面倒を見るといっていろいろお菓子を買ってくる。
一度カートにたっぷり載せて来た時は、さすがに後から戻しに行った。「おばあちゃんには黙っていて下さい」とね。
1年程の付き合いで感じることは、人間として生きている時期にだけ必要なものを忘れていっていると思う。
当方は次の世のことは信じる者である。
/font>