時代の技術が、奥義っぽいと思案するに至ったのは
高校時代、ダサいと思っていたセイシャン
クーシャンクー、ナイハンチ等が、カンフーの打ち方と相通ずる。
当時はフルコン系の腰を入れて突き、蹴りが格好いいと思っていた。
正拳突きでも腰を逆にいれたり、詠春拳も太極拳しかり逆腰で
それこそ威力のでるものであった。急ブレーキの反動で打つ。
まあ、体験して判ったもので、それはそれでよかった。
丹田が充分になると急ブレーキをかけなくてもよい。
高校時代、ダサいと思っていたセイシャン
クーシャンクー、ナイハンチ等が、カンフーの打ち方と相通ずる。
当時はフルコン系の腰を入れて突き、蹴りが格好いいと思っていた。
正拳突きでも腰を逆にいれたり、詠春拳も太極拳しかり逆腰で
それこそ威力のでるものであった。急ブレーキの反動で打つ。
まあ、体験して判ったもので、それはそれでよかった。
丹田が充分になると急ブレーキをかけなくてもよい。