高松市寺島治療院・高松市スポーツ少年詠春拳,太極拳

治療、拳法、水晶ボウル波動
治療予約等☎090-9775-3771

ピアノの練習日

2010-10-13 20:08:18 | Weblog
次女のレッスンです。

ピアノは母が保育士だったので、貰いました

これがどうしたという動画ですが

塾 塾、拳法、ピアノ、ダンス、塾、硬筆、拳法、稀にスイミング。

えらいこっちゃ父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子での基本功「周天」

2010-10-11 22:40:16 | Weblog
リクエストに応えられるか否か不明ですが

この動作は小周天を手を用いて意念を導きやすくしたものです。

呼吸法は基本挙げる時「吸う」肛門周辺部引き上げる。下げる時「吐く」自然にゆるめる。

舌を丸めてちょこんと上歯茎につけます。背「督脈」腹「任脈」を繋げる。

本当に臍下丹田の気が仙骨より1周できると、1年分の徳を積んだことになるそうです。「正神仙先生談」

方麻痺の方はまん中を流すことが肝要と思われるので、選びました。

あと、木と交流する方法は最後の方にございます。

実際に手あてをしなくとも、画像ですこしでも貢献できるのも嬉しいことです。

光の粒子が流れるようにイメージして励んでください。

本当に回ると、方麻痺もかなり改善するはずです。

何回廻しても、どちらへ廻しても気持ちの良い方向へ廻してくださって構いません






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい顔

2010-10-09 22:28:35 | Weblog
今日も楽しく練習です

日中の仕事はあちこち痛いという顔の方がおおくて・・・

せめて練習は子供は楽しく明るく元気に・・・ね

中学生以上はやはりそれなりに厳しくなります。

この時期に強いハートが養われます。

そう 強いハート

逃げるか、出るかどちらも人生 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の気功体操

2010-10-07 11:48:59 | Weblog
仏陀神掌の龍です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時で打法

2010-10-04 22:00:32 | Weblog
夜、合気道修行者に突然打ったが、自身出来が悪いね。

修行者は体勢{踏ん張り、電話帳2冊胸から離した体勢}と、近打の割りには予想より

効いたらしく、原理を教えてくださいと言うが姿勢のみ出来てると飛ばすのは簡単で

難しいのは飛ばさない方です。

それが出来るとケイとしては本物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上うどん動画

2010-10-04 13:33:15 | Weblog
近くですが、平日でも県外NO行列で近くて遠い店です。

久しぶりに行きました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろねこの勉強途中

2010-10-01 11:08:12 | Weblog
に父が帰ってきた。

しろに「しろ」と言わせるのが1つのライフワークである。

大阪爺はゲンという犬に「ゲン」と言わせるようになったのである

しろ、「しろ」といえよ

里奈が「おまえは見た目でよばれるんか」とぼそりと言ったのを聞き逃さなかった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイリアン誕生

2010-10-01 08:17:07 | Weblog
疲労より回復して出てきます

実感するのは翌日の方がおおいです

資金不足によりソフトカプセルになりますが、効果に変わりはありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする