超低歪探求

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

超低歪探求 no403 今思う、これ改悪ですヨ

2016-09-11 06:28:09 | 日記
いつも使用していて大変不便
photo.483.shibasoku:AG15A&AG15Bのダイアルのツマミ
左=上AG15B。下AG15A・・・右ANRITSUシンセサイザ
・・・・・

ノブ形状悪い、(AG15Bノブ表面真正面以外では何処を指しているか見えない
(ノブ表面にサインペンで点を書いた)。AG15Aの方が指懸かりが良い
文字パネルデザインもAG15Aの方が見やすい
アンリツが使い勝手で社歴の違いが出ている。
因みにAG15Cも前面は同じ。デジタル表示のAG16は今は無い
オーデイオ計測器は大幅に縮小し系列会社に移譲(計測器は利益が無いんだー)

ライテルに文字盤付きノブがあるから取り寄せて見よう

小さなプッシュボタンが見えますが永く使っていると甘くなって
押すと隣のボタンが抜け落ちる事があります(机の下に隠れて行方不明になる)
シバソクに注文しても”シカと”されます催促しても!!出せませんとは言わない
もしか・・と思い電即納のサイトを見たら有りました¥130.ーでした
なのでシバソクはもうオーデイオ系は無くなる?・・・か
信用出来ないなー

調査の結果ライテルは5個10個の小口はチップ1ストップのみでしたが在庫は有りません
その他は100個単位で1生涯掛っても無使いきれないョ・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿